『ユーロ7って本当にやるの?』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『ユーロ7って本当にやるの?』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ユーロ7って本当にやるの?

2024/04/25 18:25(1年以上前)


自動車

スレ主 土饅頭さん
クチコミ投稿数:34件

ハイブリッドですらパスするのが難しそうだから、ガソリンやディーゼル無理なんじゃないの?
プリウスのマフラーに高価な触媒たくさん使ったらクリア出来るかもしれないぐらいの超難問にどうしてしたんだ?

EVしか勝たんのか?

書込番号:25713822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/04/25 19:20(1年以上前)

>土饅頭さん
>EVしか勝たんのか?

ミライは解らないよ

書込番号:25713883

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19575件Goodアンサー獲得:929件

2024/04/25 19:54(1年以上前)

中古車しか勝たん

書込番号:25713924

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/04/25 22:10(1年以上前)

EVの中古車定期的に充電しないとバッテリー上がるするのかな?

書込番号:25714087

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2024/04/26 01:44(1年以上前)

一応やるのは決定した

4月から30ヶ月後 約1年半後から

書込番号:25714278

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4066件Goodアンサー獲得:55件

2024/04/26 07:54(1年以上前)

「適用開始時期については、欧州委案では乗用車・バンは2025年7月1日、大型車は2027年7月1日としていたが、それぞれ施行から30カ月後、48カ月後と定め、リードタイム不足を訴えていた自動車業界に配慮した内容となった。」(2023/12/25)

とありましたよ、なので計算すると、乗用車2028年1月、大型車2031年4月です。

再度、あるいは再再度の配慮があるかもしれませんけど。

書込番号:25714427

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4066件Goodアンサー獲得:55件

2024/04/26 10:08(1年以上前)

すいません大型車2031年7月でした。

書込番号:25714545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング