『鎌力のケーブル(コンセント形状)について』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『鎌力のケーブル(コンセント形状)について』 のクチコミ掲示板

RSS


「電源ユニット」のクチコミ掲示板に
電源ユニットを新規書き込み電源ユニットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

電源ユニット

スレ主 鎌力買いましたさん

初めて組み立てようとしているものです。
ネットショップで鎌力500Wを購入したのですが、コンセントのさす所の形状がおかしく普通は家庭用コンセントの形でとおもうんですが、このコンセントは三つ(普通の家庭用コンセントの下に丸っこい差すところ<説明が下手ですいません>外国のコンセントみたいなもの)でして、家のコンセントに付けることが出来ません。
もう一つ350W電源を持っていて、そちらのほうは普通の家庭用コンセントの形なのですが、こちらのほうを使用できないのでしょうか?
もし使用できないのであればどのように対処すれば良いでしょうか?

書込番号:2578724

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2004/03/13 05:25(1年以上前)

接地端子の無いケーブルに交換する。
どんなことがあっても私は責任は絶対に取らないし、交換するとメーカーの仕様外の改造に認定される場合も有り得ます。

書込番号:2578732

ナイスクチコミ!0


ねぎとろさん

2004/03/13 07:10(1年以上前)

きこりさんの言う「接地端子の無いケーブル」というのは鎌力買いましたさんの「350W電源のケーブル」と同じ意味です。
要はアース線が付いている電源ケーブルを使うというですね。
多分問題ないと思いますし、その部分に付けて普通のプラグにするアダプターもパソコンショップで売っているはずです。

書込番号:2578820

ナイスクチコミ!0


ねぎとろさん

2004/03/13 07:11(1年以上前)

失礼
>アース線が付いている電源ケーブルを

アース線が付いていない電源ケーブルを
の間違いです。

書込番号:2578821

ナイスクチコミ!0


スレ主 鎌力買いましたさん

2004/03/13 10:26(1年以上前)

きこりさん、ねぎとろさんお返事ありがとうございます。
ねぎとろさんの言うとおりに普通のプラグにするアダプターを探してみようと思います。
有難うございました。

書込番号:2579168

ナイスクチコミ!0


スレ主 鎌力買いましたさん

2004/03/13 10:53(1年以上前)

変換するケーブルがなかなかないので何もついていない(アース線のない)ケーブルがあったのでそっちのほうを買おうと思います・・・

書込番号:2579223

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「電源ユニット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Qoo01oの会員クーポン適用で6045円 0 2025/11/06 11:17:16
いまだ現役 0 2025/10/19 10:16:47
MSI CENTERでのファンスピードコントロールについて 9 2025/10/16 21:13:24
PG値について 5 2025/10/08 11:12:27
850W電源ユニットについて 6 2025/09/28 20:18:24
ATX3.0?ATX3.1? 6 2025/09/27 18:59:05
グラボの種類対応について 6 2025/09/25 20:57:53
内蔵HDDの電源接続について 10 2025/09/26 18:01:11
アイドル時限定のコイル鳴き 8 2025/10/12 1:40:46
マザボコネクタと線について 9 2025/09/14 13:52:56

「電源ユニット」のクチコミを見る(全 38291件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング