『USBタイプのダミーバッテリーの安全性』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『USBタイプのダミーバッテリーの安全性』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

USBタイプのダミーバッテリーの安全性

2024/07/24 10:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:15件

AmazonなどでUSB接続のダミーバッテリー(dcカプラー)が売っていますが、カメラ本体の故障や不具合などはどうなのでしょうか?
純正バッテリーが良いのはわかりますが高いので...
互換バッテリーよりはモバイルバッテリーが安全なメーカなら発火の危険とかは少ないのかなと思いまして質問しました。
使っている方や詳しい方お教えください。

書込番号:25823162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2024/07/24 10:32(1年以上前)

>カエルカメさん

それって、SONYのマルチバッテリーアダプターキットNPA-MQZ1Kの「接続プレート」に相当するものですよね?(添付写真参照)
寧ろ互換バッテリーよりカメラによろしくないかと。

書込番号:25823178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2024/07/24 10:40(1年以上前)

『寧ろ互換バッテリーよりカメラによろしくないかと』

そうなんですか!?バッテリーじゃなくてアダプターと電力制御基盤だけなので安全かと思いました。
ちなみにこういうやつです↓
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08D6G66CJ/ref=ox_sc_act_title_2?smid=A1X6ZFUBYQ8C1S&psc=1

書込番号:25823195

ナイスクチコミ!0


しま89さん
クチコミ投稿数:11641件Goodアンサー獲得:865件

2024/07/24 12:14(1年以上前)

>カエルカメさん
DCカプラーですので抜けると電源落ちます。
使った事無い方は無視して
モバイルバッテリーも容量が多いのが増えてきましたし、従来のAC/DCカプラーはDC12Vが多く特殊なバッテリーが必須でしたが、タイプCのコネクタならスマホなどに使っているPD対応のモバイルバッテリーが使えるというメリットはあります、ただ下記の用途以外にメリットがあるかは微妙なところですね

LUMIXとかフジのGFXなど外部SSDが使えるカメラだと、USBコネクタをSSD接続に使ってしまうので、モバイルバッテリーが使えなかったのが、DCカプラー使うことで外部電源が使えます
パナソニックもS9に合わせてタイプCのDCカプラー販売してます

書込番号:25823296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:4件

2024/07/24 12:16(1年以上前)

>カエルカメさん

カメラ本体によりますが、USB給電しながらの撮影が
可能ならば、本体内に純正バッテリー。
USBCで外部から電源供給が現実的ではないでしょうか。

抜け止めのアダプターがついていれば良いのですけど。

書込番号:25823302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/07/24 13:38(1年以上前)

>カエルカメさん

>USBタイプのダミーバッテリーの安全性

α9を使用している時にバッテリーのヘリが良いので、
USB給電しようと色々悩みなしたがカメラがわがままなので
2丁拳銃よろしくサブバッテリーを最低2個持ち歩いていました。
高くても、純正品でないと高い物につきますよ。

書込番号:25823413

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2024/07/24 14:43(1年以上前)

みなさんありがとうございます!
そんなに危険性はないけども、コードが抜けると止まるから使いにくいと言う感じですかね?
基本的には初期付属のバッテリーで外出時の撮影などには足りるのですが、家で物取りする際などに使おうかと考えていたのでケーブル抜けは大丈夫な予定です。

書込番号:25823495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2024/07/24 14:45(1年以上前)

ちなみに使用機種はCanonのSX70hsです。
USB給電どころかUSB充電もできません😅

書込番号:25823496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29244件Goodアンサー獲得:1533件

2024/07/24 16:10(1年以上前)

>カエルカメさん

SX70HSを使っていますので、下記、解ります(^^;

>使用機種はCanonのSX70hsです。
>USB給電どころかUSB充電もできません

電池蓋が閉まらない状態で使うことになりますが、大丈夫ですか?

ついつい引っ掛けて、電池を支えている鉤爪部品が折れたりすると、後々面倒かもしれませんね(^^;

書込番号:25823614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2024/07/24 16:17(1年以上前)

>ありがとう、世界さん
dr-e15だと蓋が閉まるそうですので大丈夫かなと思っています。

書込番号:25823619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2024/07/24 16:34(1年以上前)

>ありがとう、世界さん

私はsx70HSを所有していないので、メルカリとかに出品されてるものの画像を見てますが、バッテリー室の横に『コードの逃げ』が出来るようなパーツが見えます。
実機で確認してもらえないでしょうか?


元ネタはこちらのスレッドだと思います。
https://s.kakaku.com/bbs/K0001098283/SortID=23419903/

書込番号:25823647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2024/07/24 16:53(1年以上前)

>カエルカメさん

中華製カプラーの基盤半田割れで、100V家庭用電源がカメラにダイレクト・インしたら、カメラ側には保護回路がないので、カメラが故障しませんか?

カメラメーカー純正のカプラーがアクセサリーにない場合は、当該手法はリスク犬かと。

書込番号:25823680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


pmp2008さん
クチコミ投稿数:3317件Goodアンサー獲得:190件 αcafe(Sonyの写真ギャラリー) 

2024/07/24 18:43(1年以上前)

>ナタリア・ポクロンスカヤさん

>中華製カプラーの基盤半田割れで、100V家庭用電源がカメラにダイレクト・インしたら

何か勘違いされてます。
スレ主さんの 書込番号:25823195 のリンク先にある製品はUSB Type-C入力で、入力電圧DC 5V、出力電圧DC 7.4Vです。

書込番号:25823817

Goodアンサーナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:29244件Goodアンサー獲得:1533件

2024/07/24 18:50(1年以上前)

>fioさん

どうも(^^)

残念ながら、月初めから貸し出し中で、月末から来月上旬まで手元にありません(^^;

※ 貸し出したあと、太陽黒点を撮りたくなって、手元にないのにソーラーフィルターとフィルターアダプターを買ってしまいました(^^;

書込番号:25823824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2024/07/24 18:55(1年以上前)

>ありがとう、世界さん

では、
>電池蓋が閉まらない状態で使うことになりますが、大丈夫ですか?

という回答については未確定事項ですね。

書込番号:25823833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:29244件Goodアンサー獲得:1533件

2024/07/24 18:56(1年以上前)

ちなみに記憶では、電池蓋に数mm規模の隙間は無かったように思いますので、
https://s.kakaku.com/bbs/K0001098283/SortID=23419903/

こちらのような給電方法であっても、たぶん電池蓋は閉まらず、
電池蓋を開いた状態で使うことになるのでは?
と思います(^^;

書込番号:25823834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:4件

2024/07/24 19:00(1年以上前)

USB-Cで正しく設計されているものなら、
規格上流れる電流・電圧は定義されますのでね。

互換バッテリーよりはいくばくか安心かも。
本体がUSBCで給電できるモデルであれば、
この手の商品いらないと思いますがいかがでしょうか。

書込番号:25823840

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2024/07/24 19:56(1年以上前)

>宮崎のチキン野郎さん
そうですねUSBの価格は決まってますからね。
本体への直接給電は先ほども書きましたが使いたいカメラがUSB給電には非対応なんです...

書込番号:25823890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2024/07/24 19:57(1年以上前)

価格→規格

書込番号:25823891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:4件

2024/07/24 20:46(1年以上前)

失礼しました、USBC給電できない機種でしたね。

書込番号:25823933

Goodアンサーナイスクチコミ!0


しま89さん
クチコミ投稿数:11641件Goodアンサー獲得:865件

2024/07/24 21:06(1年以上前)

PD非対応でUSBC給電できない機種にはDCタイプのDCカプラーは有りですが、本体にカプラー用の口が空いて無い機種は無理があるように思います。sx70HS用は電池の蓋が別に付いてくるのかな?

書込番号:25823960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29244件Goodアンサー獲得:1533件

2024/07/24 21:17(1年以上前)

>sx70HS用は電池の蓋が別に付いてくるのかな?

少なくとも、私が買ったモノは該当しませんね(^^;

書込番号:25823986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング