


題名の
DACアンプイヤホンを買ってハイレゾと普通の音源の違い
が貴方に分かるのですか?ほんとに違いますかあ?
本音でお願いします。
書込番号:25871376
0点

ロスレスの現実は、100人の人にロスレスのステレオ曲を聴かせた場合と、Apple Music に入っている圧縮された曲を聴かせた場合、99人か98人かはわかりませんが、違いがわかりません。
予備知識ですどうぞ
書込番号:25871386
0点

ハイレゾは時間軸の分解能が細かく,垂れ流しされる二つの音に対して時間差,位相差が小さくなり,左右二つの音の出方は定位が良く鳴ります。
前後の空間表現力は高く鳴るので厚味がますし,左右中央の寄り具合が高いですょ。
質の悪い圧縮音源は左右寄り精度が甘いので,左右中央から外れた感覚が高くなります。
また,頭頂方向の高いポジションへ浮き気味な出方になってしまいます。
書込番号:25871466
5点

1.ヘッドホン&イヤホンの極性は,ノーマル状態。
2.ヘッドホン&イヤホンの極性は,片側逆相状態。
気が付かないリスナさんは居るでしょうが,比較的判り易い。
3.ヘッドホン&イヤホンの極性は,両方逆相状態。
1の音とは違うが,違いを認識出来るのは少ないでしょう。
4.ヘッドホン&イヤホンの極性は,両方を基に戻す状態。
1と同じ音。
で,主さんは,違いが判るかなー。
書込番号:25871760
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヘッドホンアンプ・DAC」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/10/02 19:47:50 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/02 17:47:13 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/24 20:05:03 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/23 19:43:42 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/26 23:09:06 |
![]() ![]() |
28 | 2025/09/22 10:16:24 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/18 13:49:35 |
![]() ![]() |
23 | 2025/09/16 19:02:12 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/13 20:04:01 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/12 10:18:43 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)





