


現在のスペックからアップグレードをしたいのですが、マザーボードはそのままで、cpuをアップグレードさせるべきか、gpuをアップグレードさせるか迷っています。用途としましてはゲームと配信です。
(マザーボード)tuf gaming b550-plus
(cpu) Ryzen7 3800x
(gpu)rx6600xt
(電源) 玄人志向 80 PLUS GOLD認証 750W
書込番号:25874423
0点

ゲームの配信とゲームなら、自分ならCPUからアップデートします。
まあ、RX6600XTの場合、そんなに性能が高い訳では無いので、直ぐに変えたくなるのでしょうけど、配信があるなら、特にCPU側を変えておいた方が良いです。
ただ、お金を貯めて全部を一気に変えるのも選択肢として考えておいた方が良いです。
AM4のX3Dにしても、やっぱり、どこかで行き詰まる気はします。
個人的にはAM5にしたいところだけど、それだとほぼ全部になってしまうので。。。
書込番号:25874433 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます。
AM5にするとメモリも変えて、マザーも変えないとですよね……汗
全部変える考えを一度離れたとき、現在のスペックにて、cpuのオススメはありますでしょうか。
書込番号:25874439 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうですね。
排熱などを考えると5700X3D辺りが無難ですかね?
CPU性能は微増ですが、ゲームに強いので、配信の負荷がそこまで高くないならお勧めはできます。
書込番号:25874447 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

因みに同時配信考えてるなら5900X以上ですけどね
書込番号:25874460 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>揚げないかつパンさん
ありがとうございます!
5700xにしようと思います!
書込番号:25874461 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>揚げないかつパンさん
5900X以上となると、全部取っ替えパターン(マザボ、メモリ)になりますでしょうか?
書込番号:25874464 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まあ、それでも割と性能上がるので良いと思います。
グラボが6600XTなら物凄く思いゲームとかは無理だし、FHDならまあ、そんなくらいだと思います。
書込番号:25874467 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kerenn20さん
同じソケットで使えるのでそこは安心してください。
まあ、コア跨ぎがあるので、ゲームだけなら勧めませんか、同時配信だとパワーが不足する事が多いのでコア数は多めの方が無難です。
まあ、同時配信なら5900Xの方が良いです。
書込番号:25874477 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>揚げないかつパンさん
ゲームは原神、フォートナイト、apexの3つです。
FHDで使用しています!
5700x3Dに変えたとして、グラボのおすすめも教えていただけたら幸いです。あまり高いのは予算的が……五万円以下だと助かります!
書込番号:25874480 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まあ、個人的にはAPEXとFortniteが問題かな?
そもそも、目標フレームがそこまで高くないなら5700Xでも良いですよ。
グラボはRTX4060くらいかな?
その下だとRX7600になっちゃうし、これだと、6650XTくらいの性能になるから
RTX4060は自分も持ってるけど、8600Gや8700Gなどキャッシュが少ないZEN4でもグラボを使えるので、RTX4060あたりで考えて画質優先なら5700Xでフレームレート優先なら5700X3Dだけど、配信がきついからと思います。
要はフレームレートを上がるとCPU負荷が上がってしまうので、配信に回す余力が少なくなるので、フレームレートを抑えて画質重視で行くなら5700Xでも良いかな?と言う感じです。
3800Xはパワーも足りないし、1番はデータ周りからあまりよろしくないのでデータを回しにくいからどちらも旧世代なりなるから、できればCPU優先になるという話です。
X3Dのキャッシュはゲームを回すなら良いんだけど、それすると負荷が高くなるから配信に回す余力がなくなると言う話です。
APEXもForteiteも200fps越すと負荷高くなるから、その辺りかな?
書込番号:25874509 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>揚げないかつパンさん
とりあえずいまの3800ではパワーがないので5700x か3d かを考えようということですね。
配信のことを考えると、
5700xとRTX4060で、
フレームレートを考えると
5700x3DとRTX4060ってことですかね。
配信は2時間ほどで、apexとフォートナイト、Switchのスプラ配信をしています。
フレームレートか、配信かを考えると悩みますね……。
現在のスペックでも配信はなんとかやっており、配信回数が少ないので、フレームレートを選ぼうかなとちょっと考えておりますが、悩みます……!
書込番号:25874520 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kerenn20さん
そのUPUは交換するべきなので
CPUを交換前提で考えるとマザーやメモリ
もとなりますね。
そちらからかな。
書込番号:25874549
0点

>kerenn20さん
動画を添付します。
これはRTX4060とRyzen5 8600GでAPEXしてる時の動画です。
ただ、配信というか動画の取り込みはAndroidタブで行ってるので、CPUには負荷がかかってないです。
また、うまくもない動画ですので、あまり参考にはならないかもですが、FHD 最高画質です。
Afterburner側の数値だけ見て下さい。(向かって右側はAFMF2のフレームレートなので倍になってます)
CPU性能では5700Xよりややないくらいだと思ってください。
書込番号:25874550
0点

>Investor2371さん
どちらもAM4で考えてるのになんでマザーとメモリーもセットなんですか?
>kerenn20さん
そうそう、BIOSは更新しないとダメですよ
書込番号:25874557 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>揚げないかつパンさん
動画ありがとうございます!!!
読み込み中のようなので動画に関しては後々コメントさせていただきます!
BIOSに関して、更新が必要なのですね!バージョンはどのようにしたら良いでしょうか。
書込番号:25874574 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>揚げないかつパンさん
動画見ました!
画面が縦長になっていてよく見れない状態でした……汗
せっかくアップロードしてくださったのに申し訳ないです。
書込番号:25874582 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kerenn20さん
最新で良いですよ。
書込番号:25874584 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それは画像のところに再生マークがあるから、それを押せば見れますよ。
書込番号:25874606 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>揚げないかつパンさん
再生ボタンを押しても細いまま再生されてしまいました汗
なんとか見てみます!!
諸々考えた時に、現在はgpuよりもcpuを上げたほうがいいということで、
今回は5700x3dを購入させていただきたく思います。 配信は編集はしないので、できるだけフレームレートをあげたいなと思いました。
BIOSの更新も忘れないようにします!!
他の方からのコメントがありましたが、メモリやマザボは変える必要ありませんよね……?汗汗
書込番号:25874624 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ゲームは全然しませんが、以下のように変更したことがあります。
CPU AMD Ryzen 7 3700X → AMD Ryzen 9 5900X
GPU RTX3070 Ti(変更無し)
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001299537/SortID=25354048/
書込番号:25874637
0点

BIOSを更新とCPUの交換だけです。
マザーはB450かB550、X570ではそれだけです。
メモリーは交換した感じで必要に応じてで良いです。
まあ、2133や2400などの低速なメモリーの場合は考えても良いかな?くらいですが、X3Dはメモリーが遅くても割と動くので、やって見てからで良いです。
書込番号:25874644 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

後、動画に付いては参考程度なので、見れなければ見れないで問題ないです。
下手だし(笑)
まあ、あれは実験の時の画像です。
書込番号:25874651 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>キハ65さん
ありがとうございます。
AMD Ryzen 9 5900Xですか!
5700x3Dとはまた違うのが出てきて、迷いますね……。
ふたつの差はなんでしょうか。
書込番号:25874662 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>揚げないかつパンさん
動画の件、お気遣いありがとうございます。
BIOS更新と、B550なのでcpu交換で済みそうですね!
書込番号:25874665 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>揚げないかつパンさん
ちなみにメモリはCORSAIR DDR4-3200MHz デスクトップPC用 メモリ VENGEANCE LPX シリーズ 16GB [8GB×2枚] CMK16GX4M2E3200C16
を使ってます!
書込番号:25874671 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

間違えました!
CORSAIR DDR4-3200MHz デスクトップPC用 メモリ VENGEANCE LPX シリーズ 32GB [16GB×2枚] CMK32GX4M2E3200C16
です!
書込番号:25874673 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

5900Xは自分も使ってましたが、こちらは2CCDの物になります。
こちらは、コアが2つあり全部で12コアになるので強力なCPUですが、コア跨ぎが発生するためゲームに向かないですし、できるだけメモリーには気を使わないとゲームでは性能が出ません。
ただ、配信する際にはコアが多いのでCPUパワーが大きくコマ落ちなどは発生しにくくなります。
まあ、フレームレート重視では使わない方が個人的には良いと思います。
書込番号:25874674 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メモリは5700X3Dなら充分です。
書込番号:25874675 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>揚げないかつパンさん
返事が早くて助かります!!
ではこのまま5700x3dを買おうと思います!!
長々と質問して申し訳ごさいません。最後までお付き合いいただき大変助かりました!ありがとうございます!
書込番号:25874679 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>AMD Ryzen 9 5900Xですか!
>>5700x3Dとはまた違うのが出てきて、迷いますね……。
>>ふたつの差はなんでしょうか。
違いはクロック周波数とCPUのコア数。
やはり高いなりに性能はアップしますが、具体的なゲームで7どこまで性能差が出るかは、ゲーム音痴の私には分からない。
ベンチマークを見ると、5700X3Dと3800Xとは代わり映えがしませんね。
書込番号:25874695
1点

>kerenn20さん
動画はモバイル版ページではなく、
パソコン版サイトでご覧ください。
書込番号:25875398 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デスクトップパソコン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/30 6:29:19 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/28 20:42:13 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/28 0:23:09 |
![]() ![]() |
20 | 2025/09/28 10:29:30 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/29 5:43:57 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/27 18:23:57 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/25 21:45:54 |
![]() ![]() |
25 | 2025/09/28 0:15:59 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/25 10:36:31 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/22 15:57:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





