


【困っているポイント】
グラボのVGAのエラーランプが点きっぱなしでAmiという画面が出ており、キーボードが反応しません。
【使用期間】
未使用
【利用環境や状況】
cpu ryzen9 7900
gpu radeon rx 7700xt
グラボ GIGABYTE B650M AORUS ELITE AX ICE AMD Ryzen 7000シリーズ対応 Socket AM5 DDR5 ホワイトカラー Micro-ATX マザーボード B650M A ELITE AX ICE MB6462
電源 Silverstone PC 750W 電源 SST-DA750R-GMA-WWW 80PLUS Gold フルモジュラー ATX
メモリ CP2K16G60C36U5W [DDR5 PC5-48000 16GB
ssd MSI SPATIUM M482 PCIe 4.0 NVMe M.2 2TB
【質問内容、その他コメント】
グラボ、マザボは初期不良を疑い交換してもらいました。
書込番号:25904045 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まずはその画面ではY or Nを入力できませんか?
NumLockキーを数回押して、ランプが点滅しませんか?
電源長押しで電源は切れますか?
書込番号:25904060 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>moka60さん
>グラボ、マザボは初期不良を疑い交換してもらいました。
で、同じ症状が出てる?
「疑い」って、立証もせずに? さすがにそれはマズかったと思います。 自作にもルールは有ります。
●表示に出てる英語を翻訳してみて下さい。 ピンぼけで読めません。
「DEL」キーを押せ って感じに見えるけど・・・
書込番号:25904062
0点

yを押せばいいだけですが、yとnどちらも効かないという事でしょうか。
キーボードはUSB2.0ポートを含めて試したのでしょうか?
書込番号:25904073
1点

TPMの選択画面なので、まずはYを押すように頑張るしかないです。
これを設定しないとOSインストールしてもWin11とかだとまともに起動しません。
キーボードを抜き差しするなどして何とか押せるように頑張ってみましょう。
書込番号:25904079
1点

>moka60さん
USBポートを変えるなどして。試すしかないですね。
後は最低限の構成で持ち込んでインストールを試してもらうしかないですね。
そこを超えれば問題ないでしょうし…。
書込番号:25904123
0点

取り敢えずそのCPUなら
グラボなし、CPU内蔵GPUで先にセットアップ
完了してからグラボ追加したら?
グラボ単体の問題か、
他の問題か切り分けるべきです。
それすらできないなら、
お金を払ってでもショップに見てもらうべき。
書込番号:25904130
1点

Bluetooth キーボードつなげようとかしてないですよね?念のため。
書込番号:25904720
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デスクトップパソコン > ASRock」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2024/09/26 10:18:27 |
![]() ![]() |
8 | 2024/08/31 14:56:52 |
![]() ![]() |
8 | 2024/08/31 14:55:07 |
![]() ![]() |
33 | 2024/06/09 18:43:37 |
![]() ![]() |
4 | 2024/04/27 20:54:08 |
![]() ![]() |
13 | 2024/04/24 21:10:28 |
![]() ![]() |
10 | 2024/02/09 23:34:51 |
![]() ![]() |
20 | 2024/02/02 7:53:11 |
![]() ![]() |
6 | 2023/12/31 22:17:48 |
![]() ![]() |
28 | 2023/06/23 15:48:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





