


初ゲーミングPCかつ、初自作。
本体、最低限必要なものをリストアップしたんですけど不安しかない。
改善点、不足などございましたら。m(__)m
↓22万ちょい(予算25万)
【CPU】Ryzen 7 5700 x
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0BXT2715G/ref=ox_sc_act_title_17?smid=A3LXECDXZV3D84&psc=1
【GPU】PowerCollar Hellhound RX7700XT
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0CFP9LTMG/ref=ox_sc_act_title_16?smid=AN1VRQENFRJN5&psc=1
【SSD】Crucial 1TB
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0BG83287J/ref=ox_sc_act_title_15?smid=A1ELE493AO2LA1&psc=1
【MB】MSI B550 ATX GAMINGPLUS
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0BCJF6RLC/ref=ox_sc_act_title_14?smid=AN1VRQENFRJN5&psc=1
【メモリ】Patriot Memory 8×2 16GB
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08N6853VW/ref=ox_sc_act_title_3?smid=A30G3ENVQ7QYH7&psc=1
【OS】Windows 11 home
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0DJ9292VX/ref=ox_sc_act_title_2?smid=AJCS845OC18UY&psc=1
【ケース】antec C8
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0CP3MZXVH/ref=ox_sc_act_title_13?smid=AN1VRQENFRJN5&psc=1
【電源】CORSAIR CX750
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0CLL6GSLK/ref=ox_sc_act_title_11?smid=AN1VRQENFRJN5&psc=1
【CPUクーラー】Thermalright AQUA ELITE 360 ARGB
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0C4DXK4KX/ref=ox_sc_act_title_5?smid=A2SU1004LUKEZ6&psc=1
【ケースファン】Thermalright TL-S12 3個パック ×4
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0C7BQ14G6/ref=ox_sc_act_title_4?smid=A2SU1004LUKEZ6&psc=1
【縦置きブラケット】https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0BFHN41MV/ref=ox_sc_act_title_12?smid=A73TY2PE3Z2RH&psc=1
・キーボード https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07CM63BBC/ref=ox_sc_act_title_10?smid=A2GMPTZD3TGMEM&psc=1
・マウス とりあえずは持ってるやつで
・LANケーブル 10mhttps://www.amazon.co.jp/gp/product/B08FTH7782/ref=ox_sc_act_title_9?smid=AJ3L713117A1Q&psc=1
・Bluetoothレシーバー?
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B098K3H92Z/ref=ox_sc_act_title_8?smid=AN1VRQENFRJN5&psc=1
・スピーカー
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B09K75F8V8/ref=ox_sc_act_title_7?smid=AN1VRQENFRJN5&psc=1
・Xboxコントローラー
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08NXNP19F/ref=ox_sc_act_title_6?smid=AN1VRQENFRJN5&psc=1
・モニター
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0DFGP9FZ9/ref=ox_sc_act_title_1?smid=AN1VRQENFRJN5&psc=1
書込番号:25921203
0点

amazonはPC屋ではないので。トラブルが起きても対応はせいぜい交換だけ。
初心者ならなおさら、実店舗のあるPCパーツショップでそろえましょう。
あとまぁ。パーツ選択はこれでいいですか?という発問なら、何に使うつもりなのか、どの程度のゲームをするつもりなのかも書いてくださいな。
ゲーミングPCなら、メモリとストレージはもう倍もってもいいかなと思います程度の"感想"で。
書込番号:25921237
3点

メモリーは32GBにした方が良いかな?
CPUは出来ればRyzen7 5700X3Dかな?
とは思う。
まあ、個人的にはAM5にした方が良いかな?とは思うけど。。。
書込番号:25921245 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

既に出ているけど、初心者がAmazonで買ってはダメ。
書込番号:25921270
0点

パソコン工房の通販とかとどういった違いがありますか?
>プロヘッショナルさん
書込番号:25921283 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いざ起動しなかった場合、壊した/壊れていた/組み立てミスした、の判断は自分でする必要があります。
トラブルが起きた場合。PCパーツショップが病院なら、Amazonはドラックストアあたりでしょぅか。診察治療はせずに、返品交換だけ。もちろん、本当に交換が正解なのかは判断してくれませんし、それで治るとも限りません。「自分で組み立てる」とは、その部分は自己責任と言うことです。
まぁ、誰にでも初めてはあるわけですから、「初自作」を否定するところではありませんが。
熟練者でも、届いたパーツの箱らを前にして憂鬱になることもありますし。最初にBIOS画面を出すときには祈ったりするもんです。楽しいのはパーツを選ぶ間だけ。組み立てが楽しいかと言われると、ちょい微妙です。
覚悟はして臨みましょう。
恐ければ。素直にBTO買いましょう。
書込番号:25921313
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デスクトップパソコン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/21 19:08:52 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/21 19:02:13 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/21 10:55:12 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 9:15:10 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/17 20:22:57 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/16 20:49:35 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/15 20:13:11 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/15 7:46:29 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/13 20:31:47 |
![]() ![]() |
26 | 2025/09/12 20:22:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





