『50Z570Kと50M550Mで迷ってます』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『50Z570Kと50M550Mで迷ってます』 のクチコミ掲示板

RSS


「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ102

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 50Z570Kと50M550Mで迷ってます

2024/10/19 02:22(11ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝

クチコミ投稿数:5件

amazonで570Kが75,000円、550Mが76,000円となっていて迷ってます。550Mの方が新しいですが570Kの方が性能は上のように思えますがどうでしょうか?

※ゲームはやりません。Netflix、YouTubeは観ます。

書込番号:25930763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5件

2024/10/19 03:03(11ヶ月以上前)

失礼しました570KはNetflixは非対応でしたね。570KにしたらFire TV Stickで観ます😅

書込番号:25930774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:127件

2024/10/19 03:21(11ヶ月以上前)

>ごうとうさんさん

M550Mはエントリーモデルで2番組同時録画不可、Z570KはMシリーズと比べると上位モデルになるので機能は多いけどREGZAはこの世代のみAndroidTVなのでそこを理解、納得できるのであれば570Kでいいのではないでしょうか?

書込番号:25930780

ナイスクチコミ!15


銅メダル クチコミ投稿数:8661件Goodアンサー獲得:1393件

2024/10/19 05:45(11ヶ月以上前)

>ごうとうさんさん
こんにちは

Kシリーズは何かとバグが多かった機種です。

ここの口コミをよく読んで、納得すれば買うのもありかもしれませんが・・

書込番号:25930806

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:786件Goodアンサー獲得:224件

2024/10/19 06:14(11ヶ月以上前)

>ごうとうさんさん

50Z570Kのクチコミ、レビューを見ても、不具合報告やこの機種を勧めない趣旨の書き込みが多くみられると思います。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001379195/#tab

これは2021年のK世代モデルにだけ採用されているAndroid TVが原因と考えられています。

独自OSに戻した倍速ありの、2022年モデルL世代、50Z570Lが価格の面はあれどお勧めです。
https://kakaku.com/item/K0001452605/#tab

3機種の比較表です。参考に。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001574313_K0001452605_K0001379195&pd_ctg=2041

書込番号:25930820

Goodアンサーナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:786件Goodアンサー獲得:224件

2024/10/19 06:27(11ヶ月以上前)

>ごうとうさんさん

50Z570Kは下記リンクを参照してください
https://kakaku.com/item/K0001379195/#tab

書込番号:25930824

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/10/19 06:58(11ヶ月以上前)

>ごうとうさんさん

>50Z570Kと50M550Mで迷ってます

Netflix、YouTubeを観られるならば、50M550Mになるのでは。

書込番号:25930837

ナイスクチコミ!18


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36508件Goodアンサー獲得:7721件

2024/10/19 08:30(11ヶ月以上前)

>ごうとうさんさん
こんにちは
末尾Kのレグザは、レグザが一年限りで導入したAndroidOS機です。これ以前もこれ以降もレグザは独自OSで勝負していました。
Androidはソニーやシャープでも同様ですが日和見的なバグが多く安定感にも欠けるOSです。しかもバグフィックスがとても遅いです。
あまりに問題が多く、わずか一年でOSを元に戻してしまいました。
レグザの場合既にメーカーがOSを元に戻したため、今後もサポートは弱くなるばかりでしょう。
従っておすすめはできません。

おっしゃるようにZ570の方は倍速パネルでM550より上位機種です。倍速付きがご希望なら、Z570Lを探すしか無いですね。

書込番号:25930890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:4488件Goodアンサー獲得:665件

2024/10/19 20:50(11ヶ月以上前)

https://s.kakaku.com/compare/?pd_cmpkey=K0001379195_K0001452601_K0001452605_K0001574313_K0001616678&pd_ctg=2041

ネット通販で買うなら別ですが、
大手家電量販店の実店舗かネットで買うのであれば

570Lは11万円と少しの価格から
670Nは13万円を切る価格から

2年前に発売の570Lの価格がこれから下がることはないだろうけれど、現行品の670Nは年末に向い価格は徐々に下がるかもしれないし、交渉することもできると思います

どちらかを選ぶなら、もう少し安く買えるときを待って670Nを選ぶ方が良いのではないかと思います

予算が優先するなら550M

570Kは避けた方が安全寄りです

書込番号:25931630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:5件

2024/10/20 12:37(11ヶ月以上前)

みなさんありがとうございました、
今までAQUOSが6台ぐらい続いてましたが、1台壊れまして使い慣れたAQUOSが良いかと思ったんですがスタンドを含むと他のTVと比べ高くなりAQUOSなら43インチ、REGZAなら50インチとなるのでREGZAを検討しました。
画質や音質もあまりこだわりはなく、折角なら良い方がいいかなぐらいです。
ただし、年寄りもみるので固まるなど不具合が多いのは対応できないと思うので570Kはやめます。
Amazonのセールだからと慌てず、ゆっくり選ぼうと思います。

書込番号:25932241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング