


シンプルに15万円以内で最高のpcを教えてください!
参考にして作ります。
書込番号:26029108 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

下記の3モデルでどうでしょうか。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000043638_K0001637141_K0001629246&pd_ctg=0010
書込番号:26029133
0点

何に使うPCですか?
自作歴はありますか?
15万円のBTOの何が不満か、具体例を出して説明してください。
細かいこと聞くなんて嫌なヤツ…なんて感じる人もいるようですが。詳細を把握せずにこれでいいんじゃね?という回答は、単に「他人ごと」扱いしているいい加減な回答だけです。
用に足らなければ、いくら安くてもゴミになるだけです。必要な性能には必要なお金を出しましょう。
書込番号:26029136
5点

>KAZU0002さん
追加
15万円というざっくり過ぎたので条件をついかします。
1.ストレージは1TB m.2 gen4
2.GPUは7万以上が欲しい
3.CPUはなんでもいい。
目的としては新作のワイルズを普通にプレイできるぐらいで、基本的にはゲームたまに動画を録画するぐらい、編集とかは基本なし。
書込番号:26029163 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>32mnさん
>追加
15万円というざっくり過ぎたので条件をついかします。
1.ストレージは1TB m.2 gen4
2.GPUは7万以上が欲しい
3.CPUはなんでもいい。
↑これ無駄だね
>新作のワイルズを普通にプレイできるぐらいで、基本的にはゲームたまに動画を録画するぐらい
重要なのはこれで十分それでも問題は画質4k、WQHD、FHDどれでしたいの?
それによって変わるからね
書込番号:26029223
2点

15万は厳しいですね。
ビデオカードに7万。本体8万。CPUは何でも? 本当に何でもだな?どうなっても知らんぞ。 …ってなもんです。そんな選択、他人に依存するもんではありません。
Intel系なら14400あたりをベースに自分でリストアップして、どこを削れるのか自分で決めましょう。
そもそも、自分でパーツ選択するだけの能力がないのなら、組み立ても難しいかと思います。
7万円のビデオカード。4060Tiくらいならもう3万くらい。4070なら6万くらいかな。
書込番号:26029281
3点

https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=1081182&ref=price_max150000_level
これを参考に組めば?まぁ、BTO買ったが安くつくと思うけどね。
書込番号:26029492
3点

>32mnさん
15万で最高なのか それとも80万掛けた物が最高なのか?
その人の価値観だけ
15万で組み立てたのが最高なのか 80万使ったから最高なんて人それぞれ
何処で妥協出来るかだけ
先日発表されたrtx5090が40万~ですからね
書込番号:26030030 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あれから自分で構成を考えてみたのですが。
CPU ryzen 7 5700x3d 32280円
GPU Radeon RX 7800 XT 74230円
マザボ MAG B550M MORTAR MAX WIFI 14980円
メモリ W4U3200CS-8G 3780円
容量 NV3 PCIe 4.0 NVMe SSD SNV3S/1000G 8479円
電源 ATLAS 650 CGR BA-650 6980円
ケース T3 PLUS [ブラック] 3480円
CPUファン GAME ICE K4-BK [ブラック] 2680円
合計146,889円
この構成どうですか。
また、不足しているところやCPUクーラーをいいやつにした方がいいなどあったら言ってくれると助かります。(個人的にはケースが少し怖いかな)
書込番号:26031207
0点

5700x3dはTDP105wなのでその空冷クーラーでは厳しいかも
自分は5800x3dも所有してますが 360mm簡易水冷で冷やしてます
ケース内のクリアランス有れば360mm簡易水冷お勧めしますね
書込番号:26031412 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今から組むのにソケットAM4はどうかなと思うけどねー
AM5で組んだがよくね?AM4だとDDR4だから先々の使いまわしも出来ない。
ケースと電源をケチってるところがいかにも初心者らしい。まぁ、別にいいけどね。
自作PCっていかに流用できるパーツを持つかが先々のコスパに繋がるんだけどね。
耐久性は最低限、性能重視ってことならBTOPCがいいんだけどな。
ところでOSはどうするの?まさかバッタ品とか既存PCから流用ってことないよね?ちゃんと正規品買えよな。
なお、マザーにWiFiはいらんでしょ?ゲーミングPCなら有線LANが必須。有線あれば十分。
このへんにして節約だ。
https://kakaku.com/item/K0001520812/
マニュアルも日本語だしな。MSIはたぶん英語中国語のみ。
あとCPUクーラーは高さが156mmとなってるが、ケース側の高さ制限は150mmとなってる。
側板を外しっぱなしで運用するのかね?
書込番号:26031959
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デスクトップパソコン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/23 19:32:31 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/22 15:57:28 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/22 9:19:17 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/21 20:41:58 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/21 21:42:38 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/21 10:55:12 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 9:15:10 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/17 20:22:57 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/16 20:49:35 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/15 20:13:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





