まさか、あのパナソニックまでがテレビ撤退か?との報道。
テレビ事業が低迷しているこのご時世だから仕方ないと言われればそれまでかもしれませんが、このニュースは衝撃ですよね。
かなり昔ですがビクターがテレビ事業を撤退すると報道されたことを思い出しました。
あの頃は各社ともテレビバブルでしたしにぎやかな状況での最中でしたので中々の衝撃だったの覚えています。
王道ともいえるパナソニックがビクター、日立、三菱に次いで撤退…?
明日は我が身とはこの事なのか。
書込番号:26062342
17点
本来なら事業売却でのれん代を稼ぐべきですね。この場合は同社カーナビのようにパナソニックブランドを残して売り続けることになります。
身売り先が見つからない場合は撤退ですが、この場合パナソニック本体にとっての利があるとすれば固定費削減位ですかね。
書込番号:26062635
0点
スマホナビのほうが便利。
自動車メーカーのナビのほうが車との連携が上手くゆくので社外ナビよりも便利。
テレビも価格を高くしたしわ寄せが今となって大きな反動としてきてしまいました。
過去に海外メーカーの低価格化でテレビも窮地に立たされたけど古い考えから抜け出せず今に至るですね。
定価販売という時代錯誤の戦略も大失敗の大元でしたね。
書込番号:26062905
13点
VIERAはFireOSで使えなくなったのが原因でしょう。
書込番号:26062913 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
全て後手後手でこの有様ですから、、、、
最終回、起死回生の逆転は、、、
ないでしょう。。。
VIERA、終演ですね(笑
乙
書込番号:26062943 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
VIERAは辛うじて4k録画できるだけのFire TV Stickでしたが、
4000円程度のFire TV Stick 4K MAXよりも低スペックという感覚。
書込番号:26063033 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
危なくVIERAのレコーダー買いそうになったが、辞めといて正解だったようです。
中古のパナ4Kプレイヤーでも月に1回程度しか使わないので(笑
書込番号:26063197 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>さよならビエラ
現状でも、世界的にもソニーと違ってパナテレビは殆ど売れていないのだから仕方ないのでしような。
とは言え、ソニーもかっていち早く有機パネル等を開発しながらも、先見性のなさと大型投資を怠った付けが今来ているようなので、同類なんだろうけどね。(>_<)
書込番号:26063620 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
まあ、パナソニック/VIERAの現状は、日産と同じパターンですね。
世界で売れてないので、お荷物状態ですから早く手放したいのが本音でしょう。
今からリブランディングするだけの、ブランド価値も無いでしょうし。。。
そもそも、TV自体にブランド価値なんか無いんでね(笑
過去の栄光にしがみつく悪いパターンからは、早く脱却するのが身のためでしょう。
日産もホンダの子会社にならなきゃ生き残れなさそうだし、駄々こねてる場合じゃないでしょうね(笑
書込番号:26063656 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 11 | 2025/11/16 16:09:35 | |
| 9 | 2025/11/14 23:12:53 | |
| 1 | 2025/11/15 14:31:00 | |
| 7 | 2025/11/16 13:06:30 | |
| 5 | 2025/11/13 18:08:23 | |
| 2 | 2025/11/13 13:50:49 | |
| 2 | 2025/11/15 13:30:31 | |
| 7 | 2025/11/12 20:08:33 | |
| 7 | 2025/11/16 14:55:29 | |
| 3 | 2025/11/12 16:27:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





