『グラボ・PCIE5.0 と PCIE4.0』 の クチコミ掲示板

『グラボ・PCIE5.0 と PCIE4.0』 のクチコミ掲示板

RSS


「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 グラボ・PCIE5.0 と PCIE4.0

2025/02/19 17:46(6ヶ月以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

クチコミ投稿数:19件

RTX5070Ti
RX9070XT

既存PCのグラボ更新を考えていますが、現在のマザーがB650/PCIE4.0x16の仕様です。
PCIE4.0x16スロット に PCIE5.0x16対応のグラボを接続した場合、データ転送速度のロスはどの程度になるのでしょう?
PCIE4.0x16 を分割してPCIE4.0x8 にした場合、PCIE4.0x16対応グラボは数%の損失程度だったと思われますが、上記の構成ではどうなるのか確認しておきたいなと質問しました。
数%のロス程度で収まるならアフターバーナーで制限掛けたつもりで運用しようと思います。
現在はRTX3080を利用中です。

書込番号:26081341

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:28件

2025/02/19 17:53(6ヶ月以上前)

YouTube引用させて頂きますが

ロスは無いみたいな感じですね

あっても数%?

誤差の範囲だと思いますよ

書込番号:26081353 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19件

2025/02/19 18:05(6ヶ月以上前)

>月曜日のカンパネラさん

ありがとうございます、安心しましたwww

PCIE4.0x16 で余裕ありそうなのに2倍の帯域が必須とは思っていませんでしたが、一応、お答えを頂き安心しないなと思った次第です。

既存のRTX3080交換と新規で1台組むのでグラボ販売の動向をみて購入しますが、RTX5070Ti ・ RX9070XT 共に初物は入手困難そうですね〜 気長に見ていきます。

書込番号:26081362

ナイスクチコミ!0


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9545件Goodアンサー獲得:919件

2025/02/19 18:13(6ヶ月以上前)

KTUさんが5090をPCIE4.0×16とPCIE5.0×16で比較して3%位って言ってましたね。

5070Tiや9070XTならそれ以下だと思いますよ。

書込番号:26081373

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2025/02/19 18:42(6ヶ月以上前)

>Solareさん

返信ありがとうございます、気にするほどのロスは無いとの事で安心して購入出来ますねwww

X870 ・ B850 共に B650 から更新するほどの魅力的な変更点が無いので、B650のままグラボ更新します。

書込番号:26081409

ナイスクチコミ!2


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40374件Goodアンサー獲得:5685件

2025/02/19 19:12(6ヶ月以上前)

ビデオカードが描画を始めるとき。テクスチャや3Dポリゴン座標元データ等を、
 メインメモリ→PCI-Expバス→ビデオメモリ
と転送し。それが終わってから3Dグラフィックの描画を始めるわけです。
データ容量のほとんどはテクスチャデータですので。「準備の時間」だけなら、PCI-Exp4とか5の差は出ますが。ゲームが始まった後は、発生する転送はCPUで計算した分の3Dポリゴン座標の転送程度で。容量はテクスチャに比べればはるかに少ないので、PCI-Expの速度はほとんど影響がありません。

…という理屈。

逆に言えば、PCI-Expの速度の影響をもろに受けるようなプログラムを作ろうと思えば作れますが。まぁそんなゲームは「できが悪い」となりますし。
最近はUnRealEngine等の他社製ゲームエンジンをベースにゲームを作ることがほとんどですが。バスの性能に影響されるエンジンというのは、メーカー側で使わないでしょう。

参考記事
>PCIe 3.0とPCIe 4.0のGPUの性能差調査
https://diary.jo3qma.com/posts/2022/06/08/PCIe-Transfer-Rate-Test/

書込番号:26081443

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:19件

2025/02/19 20:32(6ヶ月以上前)

>KAZU0002さん

ありがとうございます。
更に安心して新製品の購入が出来ますね、後は・・・購入出来るかどうかですwww

書込番号:26081532

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「グラフィックボード・ビデオカード」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング