『USB分配器?』 の クチコミ掲示板

 >  > PC何でも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PC何でも掲示板

『USB分配器?』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

USB分配器?

2025/04/17 14:56(5ヶ月以上前)


PC何でも掲示板

私は、ノートパソコン1台とディスクトップパソコン1台を使用しております。
これに対してキーボード1台を両方のパソコンでBluetooth接続で使用しているのですが
Bluetooth接続をすると不具合がよく出ます。

有線接続でキーボード1台でパソコン2台とも接続する方法はありませんか?
お返事いただけたら幸いです。

書込番号:26149666

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:596件

2025/04/17 15:16(5ヶ月以上前)

たとえばこんなの?

https://www.sanwa.co.jp/product/syohin?code=SW-KM2UU

書込番号:26149692

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
殿堂入り クチコミ投稿数:40403件Goodアンサー獲得:5686件

2025/04/17 15:29(5ヶ月以上前)

一般的にKVMとかパソコン切り替え器と呼ばれる機材ですね。

キーボードだけの安いところだとこのへん。
>エレコム(ELECOM) KVMスイッチ キーボード・マウス用
https://www.amazon.co.jp/dp/B0029ULLRU

切り替えても、キーボード/マウスが繋がっているとPCの方に疑似信号を流してやらないと、切り替え時にPC側で切断されたと認識されていますので。こういう機材が必要です。

書込番号:26149713

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11101件Goodアンサー獲得:1878件

2025/04/17 18:22(5ヶ月以上前)

USB切替器で切り替えると、それぞれのPCから
USBの切断音/接続音がします。
人によっては、結構気になると思います。

PCに対して、キーボード/マウスが常時接続されている
ように見せかける機能を持った製品では、切替時に音は
しません。

既に紹介されている製品がどうかは知りませんが、
気になるなら事前に調べましょう。

あと、後から電源を入れたPCに自動で切り替わる
製品もあるので、人によっては煩わしく感じることも。

ホットキーに対応した製品だと、キーボード操作で
切替えられるので便利です。

書込番号:26149900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:33件

2025/04/18 07:37(5ヶ月以上前)

>クーラーマスターさん
ソフト的に切り替えるMicrosoft PowerToys Mouse Without Bordersというものもあります。
https://learn.microsoft.com/ja-jp/windows/powertoys/mouse-without-borders

書込番号:26150459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:235件

2025/04/18 20:24(5ヶ月以上前)

皆さん貴重なご意見ありがとうございます。
大変参考になりました。
アマゾンで検索するとたくさんのUSB分配器があることがわかりました。

ありがとうございました。

書込番号:26151226

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)