『認識はするが音が出ない・・・』のクチコミ掲示板

2017年 4月中旬 発売

Sound Blaster Play! 3 SB-PLAY3

24bit/96kHzのハイレゾ音源再生に対応したUSBオーディオ

最安価格(税込):

¥1,655

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥1,655

Amazon.co.jp

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥1,655¥2,919 (16店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:外付け インターフェース:USB 出力サンプリングレート:24bit/96kHz 入力サンプリングレート:24bit/48kHz Sound Blaster Play! 3 SB-PLAY3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Sound Blaster Play! 3 SB-PLAY3の価格比較
  • Sound Blaster Play! 3 SB-PLAY3のスペック・仕様
  • Sound Blaster Play! 3 SB-PLAY3のレビュー
  • Sound Blaster Play! 3 SB-PLAY3のクチコミ
  • Sound Blaster Play! 3 SB-PLAY3の画像・動画
  • Sound Blaster Play! 3 SB-PLAY3のピックアップリスト
  • Sound Blaster Play! 3 SB-PLAY3のオークション

Sound Blaster Play! 3 SB-PLAY3CREATIVE

最安価格(税込):¥1,655 (前週比:±0 ) 発売日:2017年 4月中旬

  • Sound Blaster Play! 3 SB-PLAY3の価格比較
  • Sound Blaster Play! 3 SB-PLAY3のスペック・仕様
  • Sound Blaster Play! 3 SB-PLAY3のレビュー
  • Sound Blaster Play! 3 SB-PLAY3のクチコミ
  • Sound Blaster Play! 3 SB-PLAY3の画像・動画
  • Sound Blaster Play! 3 SB-PLAY3のピックアップリスト
  • Sound Blaster Play! 3 SB-PLAY3のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster Play! 3 SB-PLAY3

『認識はするが音が出ない・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「Sound Blaster Play! 3 SB-PLAY3」のクチコミ掲示板に
Sound Blaster Play! 3 SB-PLAY3を新規書き込みSound Blaster Play! 3 SB-PLAY3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

認識はするが音が出ない・・・

2025/04/18 11:36(4ヶ月以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster Play! 3 SB-PLAY3

スレ主 Poko144152さん
クチコミ投稿数:6件

年末あたりから、Soundblaster Play!3から音が出なくなりました。
USB HUBに接続して使用していますが、HUBはセルフパワーです。
ドライバー更新や再インストールも行いましたがだめ、試しに本体に直接接続したら音が出ました。
HUB経由にするとだめになるっぽいです。
本体直でもHUBでもデバイスマネージャー上では問題なく認識されています。
PCを持ち出す事が多いため、接続するケーブルをできるだけ減らすためにHUB接続を優先したいです。
Spotifyを再生しようとすると「このデバイスでは再生できません」的な表示がされ、YouTubeでは映像がくるくるして途中で再生が止まりますが、出力デバイスを本体スピーカーに切り替えると再生が再開されます。
なので音量がゼロになっているとかミュートになっているとかそんなアホな原因ではないと思います。
なんですかねこれ。
Soundblaster Play!3の使用を諦めて別のUSB-DACに買い替えて解決するならそれでもいいですが、PCやHUBの問題だと・・・。

OS:Windows11 (version 24H2)
WindowsUpdate:Creative Technology Ltd. - MEDIA - 1.16.4.14 実施済み

書込番号:26150703

ナイスクチコミ!0


返信する
Toccata 7さん
クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:138件

2025/04/18 12:09(4ヶ月以上前)

以前は同じ接続方法で問題なく音が出ていたのですよね?
USBハブのACアダプタがいつの間にか壊れていて、接続した機器が不安定になったことがあります。

書込番号:26150733

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11057件Goodアンサー獲得:1877件

2025/04/18 12:18(4ヶ月以上前)

USBハブに接続しているこれ以外の機器をすべて外して、
ひとつずつ接続して、電力不足になるポイントを探ってみては?

あと、USBハブのALCアダプター?を供給電力の大きいものに交換するか、
USBハブ自体を買い換えるとか。

PC側の接続するUSBポートを変えるだけで改善することもあります。

書込番号:26150751

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11057件Goodアンサー獲得:1877件

2025/04/18 13:18(4ヶ月以上前)

×:ALCアダプター
〇:ACアダプター

書込番号:26150823

ナイスクチコミ!0


スレ主 Poko144152さん
クチコミ投稿数:6件

2025/04/18 14:11(4ヶ月以上前)

ご回答ありがとうございます。

>Toccata 7さん
以前から同じ環境で音が出ていました。
出張中WindowsUpdateをかけ、帰ってきたら音が出なくなっていたという感じです。
ACアダプターの故障は盲点でした。確認してみます。

>猫猫にゃーごさん
PCの別のUSBポートにHUBを接続しても試しています。
またHUBにDACのみを接続した状態でも現象は同じでした・・・

お二方の回答的にも僕のトライ的にもやはりHUBが怪しい感じはありますのでまずはそこから別の物に替えて試してみます。

書込番号:26150870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7996件Goodアンサー獲得:744件 Sound Blaster Play! 3 SB-PLAY3のオーナーSound Blaster Play! 3 SB-PLAY3の満足度5

2025/04/20 12:56(4ヶ月以上前)

>Poko144152さん

Hubかドライバーかセキュリティソフト系じゃないですかね

ドライバーもUSB関連ドライバーからPCメーカーのやら、Microsoftやら色々ありますからね

くさいのチェックして再起動してみましょう

オプションのドライバーもチェックで

書込番号:26153163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13656件Goodアンサー獲得:2850件 Sound Blaster Play! 3 SB-PLAY3のオーナーSound Blaster Play! 3 SB-PLAY3の満足度5

2025/04/22 12:16(4ヶ月以上前)

>Poko144152さん

100円ショップで売ってるハブでも大体再生できるから、買い替えたらどうかな。
ちなみにこれは使えないハブ。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00424/082900001/

書込番号:26155475

ナイスクチコミ!0


スレ主 Poko144152さん
クチコミ投稿数:6件

2025/05/07 14:56(4ヶ月以上前)

やっと検証する時間が取れました。

ハブの要因っぽいですがイマイチはっきりしない結果となりました。
前提条件(初期状態)
セルフパワーUSBハブ:U3H-A408S 以降ハブA
├キーボード:400-SKB056R
├マウス:M-IT10UR
├SB-PLAY3
└ドッキングステーション:USB-CVU3HD3
検証用追加機器
バスパワーUSBハブ:BSH3U100U3 以降ハブB

1.ハブAのアダプタ故障確認
 出力電圧の確認をし、5.07Vが出力されていましたので問題ないかと思います。

2.異なるハブ経由ではどうか
 うちにあった別のハブBを使用して確認→音声出力されました!
 このことからハブ要因であることは確信しました。

3.ハブAのポート確認
 ハブ内のポートによって違いがあるのか確認。
 総当りっぽく抜き差ししたりしながら都度動作確認すると、どうやら2,3番目のポートに挿した機器の動作が不安定になる模様。
 どの機器もデバイスマネージャー上で認識はするが動作しない等→これがSB-PLAY3が認識はするが音が出ない要因か。

4.試しにハブA-ハブBの2段にしたらどうか?
 ハブA-ポート4にドッキングステーションのみ挿した状態で、ポート1にハブBを接続、そのハブBにSB-PLAY3・キーボード・マウスを接続して動作確認→すべての機器が問題なく動作
 ハブBの接続状態はそのままで、検証3で疑わしかったハブAの2,3番目のポートに挿して確認→どちらもすべての機器が問題なく動作
 
検証3まででよくあるハブの電力不足かなと思いましたが、検証4にて少々不可解な結果となりました・・・
もしかするとハブAの電力分配の内部回路的に、4ポートに4分配するより使用しているポートのみに2分配のほうが得意みたいな事かもしれませんが、接続している機器の数は変わっていない、なんならハブBの分が増えているくらいなのに動作が安定するのは謎です。
今後はUSBポート付きのセルフパワードッキングステーションを探してみて電力の取り合い問題が起きないようにしたいと思います。

回答いただいた皆様ありがとうございました。

書込番号:26171755

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

Sound Blaster Play! 3 SB-PLAY3
CREATIVE

Sound Blaster Play! 3 SB-PLAY3

最安価格(税込):¥1,655発売日:2017年 4月中旬 価格.comの安さの理由は?

Sound Blaster Play! 3 SB-PLAY3をお気に入り製品に追加する <167

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る