『太陽光発電•蓄電池•エコキュートの見積もりについて』 の クチコミ掲示板

 >  > 太陽光発電 購入相談
クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 購入相談

『太陽光発電•蓄電池•エコキュートの見積もりについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 購入相談」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 購入相談を新規書き込み太陽光発電 購入相談をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

太陽光発電 > 太陽光発電 購入相談

クチコミ投稿数:1件

新築戸建てを購入し、太陽光発電等をつけようと検討しています。
先日ハウスメーカーと提携している1社に見積もりをとってもらったところ、工事費用等込みで税込400万とのことでした。( 値下げ交渉済 )
太陽光発電や蓄電池、エコキュートについての知識がなく、こちらの型番で十分なのかグレードを上げた方がいいのかわからずアドバイスいただければと思っています。
特にエコキュートは、おひさまエコキュートの方がいいのではないかと思っています。
またこの価格が適正なのかどうかも教えていただければうれしいです。
よろしくお願いします。

書込番号:26156970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
E11toE12さん
クチコミ投稿数:1342件Goodアンサー獲得:83件

2025/04/23 17:56(4ヶ月以上前)

こんにちは。

>shimanyankoさん

新築戸建てのご購入、おめでとうございます。
GX志向型住宅での補助金は「もらわない」ということでよろしいでしょうか。
東京都ですかね?

ハウスメーカーのご提案とのことですので、保証がらみで、業者確定ですね?
それならば、
>またこの価格が適正なのかどうか
ここが気になるお気持ちは充分わかりますが、競争原理が働いていない
(安くできる業者を選んでいない)ので、これは人に聞いても意味がありません。
正直、2.42kWの太陽光を400万円で買わせる業者(というかハウスメーカー)は
信用できませんので、保証は蹴っ飛ばしても他をあたりますが。

>特にエコキュートは、おひさまエコキュートの方がいいのではないか

私なら、HEMSを使って「ソーラーモード」を使うことをお勧めします。
三菱なら、お天気リンクezという機能がHEMSなしでタダで使えます。
ダイキンもそんなようなものがあったかと。コロナはHEMSがいるそうです。
ただ、370Lは、小さくないですか?なんで折角の新築の家で、薄型を勧めて
くるんだろう?

蓄電池は、2.42kWで、エコキュートを昼間沸かしにすれば、蓄電池は
いらないんじゃないかと。
東京都なら、補助金があるので、つけた方がいいと思いますが。

書込番号:26157002

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:7157件Goodアンサー獲得:1429件

2025/04/25 20:32(4ヶ月以上前)

>shimanyankoさん

2.4kWの太陽光では勝算はありません。
諦めた方が無難です。

エコキュートの選定も導入価格もまったくのど素人的発想です。

書込番号:26159632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「太陽光発電 購入相談」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)