PC何でも掲示板
DPとHDMIを入力切替した際にDPの接続が切れないようにする方法を知りたいです。
メインとして使っているモニターにDPでパソコンと接続し、HDMIでAVアンプ経由でPS5とスイッチに接続して使っています。
普段はパソコンをメインとして表示させているのですが、PS5とスイッチをプレイする際にHDMIに入力切替をするとDPの接続が切れたような挙動が起こります。
こういった挙動を防ぐには「DP>EDIDエミュレーター>モニター」のように間にEDIDエミュレータを挟むことでパソコンとの接続を保ったまま運用できるとの情報を知りました。
実際にEDIDエミュレーターでそのような挙動を防ぐことはできるのでしょうか?
また他にも有効な手段などありましたらご教授願いたいです。
以下具体的な使用機種の情報です。
パソコン :HP OMEN 25L
CPU :Intel core i7 14700
GPU :Geforce 4070super
モニター :メインモニター UltraGear 27GP95R-B
サブモニター DELL U2720Q
AVアンプ:DENON AVR2700H
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
書込番号:26170569
2点
使い方としてその通りですね。
サンワサプライさんにイメージが有りましたので、リンクを貼っておきます。
https://www.sanwa.co.jp/product/syohin?code=VGA-EDID2
書込番号:26170624 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>揚げないかつパンさん
返信ありがとうございます!そうですか・・・狙った効果を得られそうでよかったです。
なかなか高価なものなので実際効果が得られるか不安に感じていたのでスッキリしました!
書込番号:26170647
1点
「PC何でも掲示板」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/11/27 23:43:16 | |
| 9 | 2025/11/28 12:31:04 | |
| 0 | 2025/11/17 21:54:56 | |
| 1 | 2025/11/17 22:37:47 | |
| 11 | 2025/11/19 11:46:19 | |
| 21 | 2025/11/21 14:55:36 | |
| 16 | 2025/11/18 13:24:00 | |
| 7 | 2025/11/14 20:43:29 | |
| 18 | 2025/11/19 21:23:45 | |
| 2 | 2025/11/13 14:31:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)

