『STAX SRD-X Professionalを分解してみた』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『STAX SRD-X Professionalを分解してみた』 のクチコミ掲示板

RSS


「STAX」のクチコミ掲示板に
STAXを新規書き込みSTAXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

STAX SRD-X Professionalを分解してみた

2025/05/12 08:22(4ヶ月以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > STAX

スレ主 MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21704件

グーグル先生に聞いてみましたが、分解情報がないようなので
備忘録として残します。

ネジの箇所は
@天板前方に2
A天板後方に1
B底部ゴム足の裏に4
の7本になります。

左右のカバーとそれを前方から固定する前カバーという構成です。
左右カバーの後方は、天板のネジが左右連結していますので、
最初に外した方が良いです。
電池蓋をはずすと、裏面にナットがあります。

電池ボックスの下側に、左右カバーをまたいでシールが貼られて
いますので、これもあらかじめ剥がします。

前カバーを前方に引っ張ると、左右カバーが左右に分離できます。

組み立ては、逆順でできますが、
・ケーブルの這わせる位置を気にする
・電子基盤、電池端子基盤を溝に入れる
というのをやりながらでないと、きっちり左右のカバーがかみ合いません。

ボリュームつまみは、はずす必要はないです。

書込番号:26176420

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21704件

2025/05/12 15:57(4ヶ月以上前)

STAX SRD-X Professional 上から見た図

概要図つくってみました。

書込番号:26176758

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング