『測定結果教えて』のクチコミ掲示板

2019年 6月上旬 発売

STUDIO 620 [ペア]

  • 高音質のコンプレッションドライバーを搭載した、2ウェイフロア型スピーカー。
  • PolyPlasコーンを採用し、自宅のホームシアターでコンサートや映画館のような正確なサウンドを楽しめる。
  • 高解像度イメージングウェーブガイドを採用した高域用コンプレッションドライバーにより、ライブ・コンサートの音を自宅で再現できる。
最安価格(税込):

¥79,334

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥79,334¥93,610 (7店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥70,000

販売本数:ペア タイプ:ステレオ 形状:ブックシェルフ型 インピーダンス:6Ω WAY:2WAY STUDIO 620 [ペア]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • STUDIO 620 [ペア]の価格比較
  • STUDIO 620 [ペア]のスペック・仕様
  • STUDIO 620 [ペア]のレビュー
  • STUDIO 620 [ペア]のクチコミ
  • STUDIO 620 [ペア]の画像・動画
  • STUDIO 620 [ペア]のピックアップリスト
  • STUDIO 620 [ペア]のオークション

STUDIO 620 [ペア]JBL

最安価格(税込):¥79,334 (前週比:±0 ) 発売日:2019年 6月上旬

  • STUDIO 620 [ペア]の価格比較
  • STUDIO 620 [ペア]のスペック・仕様
  • STUDIO 620 [ペア]のレビュー
  • STUDIO 620 [ペア]のクチコミ
  • STUDIO 620 [ペア]の画像・動画
  • STUDIO 620 [ペア]のピックアップリスト
  • STUDIO 620 [ペア]のオークション

『測定結果教えて』 のクチコミ掲示板

RSS


「STUDIO 620 [ペア]」のクチコミ掲示板に
STUDIO 620 [ペア]を新規書き込みSTUDIO 620 [ペア]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

測定結果教えて

2025/05/18 01:59(3ヶ月以上前)


スピーカー > JBL > STUDIO 620 [ペア]

クチコミ投稿数:72件

気になってるんですが測定結果調べても見当たらなくて測定結果でてるサイトとかあったら教えて

書込番号:26182273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10196件Goodアンサー獲得:1225件

2025/05/18 10:01(3ヶ月以上前)

>RCガジェットさん

こんにちは。

JBL Studio 620, subjective impressions
https://www.audiosciencereview.com/forum/index.php?threads/jbl-studio-620-subjective-impressions.36789/

書込番号:26182521

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36165件Goodアンサー獲得:7663件

2025/05/18 12:22(3ヶ月以上前)

>RCガジェットさん
こんにちは。
スピーカーの測定はspinoramaが実用的ですが、620については見つけられませんでした。630なら下記にあります。

https://www.spinorama.org/speakers/JBL%20Studio%20630/ErinsAudioCorner/index_eac.html

周波数特性はまあまあ暴れていますので、聞くコンテンツによって印象がかなり異なると思われます。
ジャズに合うとかそういうジャンルによって合う合わないの話ではありません。

書込番号:26182655

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2025/05/18 15:22(3ヶ月以上前)

これじゃ620僕に合わなそうです 
JBL 250Bと240Bもお願いします 
今使ってるA130ほどのバランスはないと思いますが
A130は
Https://www.audiosciencereview .com/forum/index.php?threads /jbl-stage-a130-review-speaker18260/ これとイコライザー同じ設定にして聴いてます  ボーカルが自然になり値段以上のスピーカーでした

書込番号:26182825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2025/05/19 01:23(3ヶ月以上前)

バランス求めるならポークオーディオのほうが良いんかな
周波数特性見た感じJBLみたいに低音でなそうだけど

書込番号:26183383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2025/05/19 04:10(3ヶ月以上前)

色々考えたけどADAM AUDIOとかのモニタースピーカーにするしかないのかな

書込番号:26183412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36165件Goodアンサー獲得:7663件

2025/05/19 07:44(3ヶ月以上前)

>RCガジェットさん
250Bはありました。

https://www.spinorama.org/speakers/JBL%20Stage%20250B/ErinsAudioCorner/index_eac.html

安価なスピーカーは周波数特性はそれなりに暴れます。コストかけられないですから。

書込番号:26183488 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36165件Goodアンサー獲得:7663件

2025/05/20 09:34(3ヶ月以上前)

>>ADAM AUDIOとかのモニタースピーカーにするしかないのかな

暴れてますよ。
https://www.erinsaudiocorner.com/loudspeakers/adam_d3v/

メーカーが販売戦略的にモニターと銘打つことと、実際の周波数特性がどうかは直接関係ないですからね。
あとアクティブスピーカーがパッシブスピーカーに比べて周波数特性がよくなる理由もありません。

書込番号:26184626

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36165件Goodアンサー獲得:7663件

2025/05/20 09:46(3ヶ月以上前)

上位機種S2Vになるとかなり改善されます。

https://www.spinorama.org/speakers/Adam%20S2V/ASR/index_asr.html

上記でKEF R3 meta同等な感じですね。

https://www.spinorama.org/speakers/KEF%20R3%20Meta/ErinsAudioCorner/index_eac-v1-ported.html

書込番号:26184635

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2025/05/20 13:30(3ヶ月以上前)

主にPCで使うのでそこそこ特性いいスピーカー買ってスピノラマに書いてあるEQをやるしかないのかな 
EQはこれ
Equalizer APO Configuration Editor
JBL A130 EQかけて聴いてみて音良くなったと感じるんだけどなんかEQかけると無駄な処理が入るから音悪くなるだろって思っててそれでモヤモヤします

書込番号:26184816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10196件Goodアンサー獲得:1225件

2025/05/20 21:51(3ヶ月以上前)

>RCガジェットさん
周波数特性がフラットでスピノラマの数値が良いスピーカーは聴いていて眠くなる物も多いです。
ピアニストも愛用するゴトーユニットなんて両方とも最悪でしょうね。
最近のEQは使っても音は悪くなりません。

書込番号:26185342

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36165件Goodアンサー獲得:7663件

2025/05/21 09:32(3ヶ月以上前)

>RCガジェットさん
31バンド以上のグライコを使ってスペクトラムアナライザーを使って補正掛ければ結構フラットにできますし、何を聞いても違和感の無い音にはできます。アナウンサーの声などで違和感を感じることがなくなりますし、聞いていて眠くなったりすることはありません。
下記はガチなオーディオショップでエベレストDD67000使用のシステムでデモしていました。
ピュアオーディオに使っている人もいらっしゃいますよ。
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/19062/

書込番号:26185673

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「JBL > STUDIO 620 [ペア]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
測定結果教えて 11 2025/05/21 9:32:35
良いデザインのSP! 10 2020/05/17 17:12:22
620のインプレッションにつきまして 7 2019/11/15 16:50:45

「JBL > STUDIO 620 [ペア]」のクチコミを見る(全 31件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

STUDIO 620 [ペア]
JBL

STUDIO 620 [ペア]

最安価格(税込):¥79,334発売日:2019年 6月上旬 価格.comの安さの理由は?

STUDIO 620 [ペア]をお気に入り製品に追加する <53

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング