『Crucial T710(HS無)/2TB,1TB が、ドスパラに登場。』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > SSD > crucial > すべて

『Crucial T710(HS無)/2TB,1TB が、ドスパラに登場。』 のクチコミ掲示板

RSS


「crucial」のクチコミ掲示板に
crucialを新規書き込みcrucialをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

標準

SSD > crucial

クチコミ投稿数:2889件

https://www.dospara.co.jp/products/all-item?q=T710&lang=ja_JP
|Crucial T710 CT2000T710SSD8-JP (M.2 2280 2TB)
|41,780円
|最大読込速度  14500MB/s
|最大書込速度  13800MB/s

|Crucial T710 CT1000T710SSD8-JP (M.2 2280 1TB)
|29,080円
|最大読込速度  14900MB/s
|最大書込速度  13700MB/s

※4TB品は未発売。

             ◇

下記T705に総計で比べると、価格で+14%超、読込/書込性能で+5%弱/約+20%、な感じです。

SSDの比較表(T705 CT2000T705SSD3-JP、T705 CT1000T705SSD3-JP)
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001614946_K0001614945
|最安価格:    \36,580     \25,480
|読込速度:    14500 MB/s   13600 MB/s
|書込速度:    12700 MB/s   10200 MB/s

書込番号:26227345

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2889件

2025/07/03 07:51(2ヶ月以上前)

コスパを比較する為に、「読み書き合計速度/価格」を計算してみました。

T705/2TB ≒ 743.6MB/s/1,000円
T710/2TB ≒ 677.4MB/s/1,000円

T705/1TB ≒ 934.1MB/s/1,000円
T710/1TB ≒ 983.5MB/s/1,000円

2TB品は性能アップが少ない為に下がってますが、1TB品は性能アップが大きいお陰で上がってますね。

書込番号:26227376

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2889件

2025/07/03 09:46(2ヶ月以上前)

レビュー記事を見付けました。

Crucial T710 2 TB Review - Record-Breaking Gen 5 | TechPowerUp
https://www.techpowerup.com/review/crucial-t710-2-tb/
|Controller:    Silicon Motion SM2508 ※
|Flash:      Micron 276-layer 3D TLC / B68S
|         NY307 / MT29F8T08EQLEHL5-24QA:E
|DRAM:      2 GB Micron LPDDR4-4266
|         D8CSG / MT53E512M32D1ZW-046 AAT:BE


|It supports PCIe 5.0 x4 and runs with eight flash channels at 3600 MT/s.
|SMI fabricates the controller using a 6 nanometer process at TSMC Taiwan.

書込番号:26227447

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2889件

2025/07/03 11:01(2ヶ月以上前)

下記レビュー記事によると、消費電力は24%削減されて、標準ヒートシンクはT500並との事です。

Crucial T710 Review: Micron's 1st "Cool" Gen 5 SSD | Dong Knows Tech
https://dongknows.com/crucial-t710-pcie-gen-5-nvme-ssd-review/

|This latest Micron T710 changes that.

|Among other things, Micron says it features a 24% reduction in average power usage,
|resulting in noticeably less heat, which was indeed the case in my experience.

|Still, the new T710, like its predecessors, is also available in standard (naked) and
|heatsink versions, with the latter being much thinner, taking a similar shape to the T500.

(翻訳)
|最新のMicron T710はそれを変えました。

|Micronによると、平均消費電力が24%削減され、発熱が著しく低減したとのことですが、
|私の経験でもその通りでした。

|新しいT710は、前モデルと同様に、標準版(ヒートシンクなし)と
|ヒートシンク搭載版が用意されており、後者ははるかに薄く、T500と似た形状になっています。

書込番号:26227512

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2889件

2025/07/06 19:27(2ヶ月以上前)

未だにT710がkakaku.comには非掲載ですし、ドスパラにも4TBは追加されてないが、
ヨドバシに4TB(&2TB,1TBも)登場してた。(但し、総てお取り寄せ。)

ヨドバシ.com - T710(内蔵SSD) 通販【全品無料配達】
https://www.yodobashi.com/category/19531/252001/252010/?word=T710

4TB:
|¥88,760
|8,876 ゴールドポイント(10%還元)

2TB:
|¥46,420
|4,642 ゴールドポイント(10%還元)

1TB:
|¥32,310
|3,231 ゴールドポイント(10%還元)

ポイント還元を換算すると、2TB&1TB品はドスパラと殆ど同価格ですが、
現時点では在庫有りなドスパラ一択ですね。

書込番号:26230561

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2889件

2025/07/06 19:34(2ヶ月以上前)

P.S
そうなると4TB品のドスパラ想定価格は、8万円切れの79,890円辺りか?

書込番号:26230570

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2889件

2025/07/10 23:21(2ヶ月以上前)

Amazon直販で4TB品を見付けました。
(「一時的に在庫切れ; 入荷時期は未定です。」が、注文は可能でした。)

Crucial(クルーシャル) T710 4TB
3D NAND NVMe PCIe Gen 5.0 M.2 SSD 最大14,500MB/秒
CT4000T710SSD8-JP
https://www.amazon.co.jp/dp/B0FGD8CRDQ/
|出荷元 Amazon.co.jp
|販売元 Amazon.co.jp

|¥79,880 税込
|1,997ポイント (2.5%)

先の推測価格より、-10円安いです。

書込番号:26234446

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2025/07/15 18:42(2ヶ月以上前)

>翠緑柄眸さん
まとめ有難う御座います。
非常に分かり易くて助かります。
(何でカカクコムの製品ページが無いのだろうと思いつつ…)

T710 CT2000T710SSD8-JPを購入しようと色んなお店を見ていたのですが、どこも在庫切れ・入荷未定となっており…
ですが、パソコン工房にたまたま在庫があり注文が行えました。
(7/15現在、全ての容量在庫ありです。即日発送もされましたので着荷待ちです)
https://www.pc-koubou.jp/user_data/search.php?q=Crucial+T710

お値段ですが
4TB:
|¥79,880

2TB:
|¥41,780

1TB:
|¥29,080
となっておりました。
ポイント還元は雀の涙ですが、他で在庫切れだったので良しかなと言う感じです。

書込番号:26238462

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2889件

2025/07/16 18:07(2ヶ月以上前)

>フォロットさん
返信有難う御座います。

此処への書込みは、時間と意欲が有る時に、自分が趣味で行ってますが、
それでも好反応が有ると、多少ともやる気が背押しされますね。d(^o^)

                  ◇

因みに未だにHS無品すらkakaku.com掲載が無いですが、個人的にはT500並になった
HS付品の冷却状況の報告が、是非見たいと思ってます。(~_~) マダマダ、サキデスガ

書込番号:26239224

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2889件

2025/07/25 08:09(1ヶ月以上前)

4TB品が少し値下がって、kakaku,comに掲載されてた。

T710 CT4000T710SSD8-JP
https://kakaku.com/item/K0001700249/
|クレカ支払い   \79,480
|最安価格(税込): +送料無料 [配送先:XXX]
|          ドスパラ

尚、Amazonも含めて、1&2TBは在庫無しだった。


P.S
kakaku.comにHS付を含めて、T710の枠が全て確保されてた。(但し4TB以外は価格無し。)

SSDの比較表(T710 CT4000T710SSD8-JP、T710 CT1000T710SSD5-JP、T710 CT1000T710SSD8-JP、T710 CT2000T710SSD5-JP、T710 CT2000T710SSD8-JP、T710 CT4000T710SSD5-JP)
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001700249_K0001700252_K0001700247_K0001700251_K0001700248_K0001700250

書込番号:26246654

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング