『パソコン工房電源650wモデルでベンチスコア不足。GPU-Z常時VRel』のクチコミ掲示板

2025年 4月16日 発売

GeForce RTX 5060 Ti 16G VENTUS 2X OC PLUS [PCIExp 16GB]

  • GeForce RTX 5060 Tiを搭載したオーバークロック仕様のビデオカード。冷却力と静音性にすぐれた「STORMFORCEファン」を採用。
  • ディスプレイ出力端子にDisplayPort 2.1b×3、HDMI 2.1bを搭載し、高解像度でのゲーミングや4画面出力をサポート。
  • 独自ユーティリティー「アフターバーナー」では、GPUの動作クロックや負荷、温度のモニタリング、電圧やファン回転速度のコントロールが可能。
最安価格(税込):

¥75,980

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥75,980

Joshin

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥75,980¥89,369 (14店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:NVIDIA/GeForce RTX 5060 Ti バスインターフェイス:PCI Express 5.0 x8/接続スロット:PCI Express x16 モニタ端子:HDMI2.1b x1/DisplayPort2.1b x3 メモリ:GDDR7/16GB 消費電力:180W GeForce RTX 5060 Ti 16G VENTUS 2X OC PLUS [PCIExp 16GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GeForce RTX 5060 Ti 16G VENTUS 2X OC PLUS [PCIExp 16GB]の価格比較
  • GeForce RTX 5060 Ti 16G VENTUS 2X OC PLUS [PCIExp 16GB]のスペック・仕様
  • GeForce RTX 5060 Ti 16G VENTUS 2X OC PLUS [PCIExp 16GB]のレビュー
  • GeForce RTX 5060 Ti 16G VENTUS 2X OC PLUS [PCIExp 16GB]のクチコミ
  • GeForce RTX 5060 Ti 16G VENTUS 2X OC PLUS [PCIExp 16GB]の画像・動画
  • GeForce RTX 5060 Ti 16G VENTUS 2X OC PLUS [PCIExp 16GB]のピックアップリスト
  • GeForce RTX 5060 Ti 16G VENTUS 2X OC PLUS [PCIExp 16GB]のオークション

GeForce RTX 5060 Ti 16G VENTUS 2X OC PLUS [PCIExp 16GB]MSI

最安価格(税込):¥75,980 (前週比:±0 ) 発売日:2025年 4月16日

  • GeForce RTX 5060 Ti 16G VENTUS 2X OC PLUS [PCIExp 16GB]の価格比較
  • GeForce RTX 5060 Ti 16G VENTUS 2X OC PLUS [PCIExp 16GB]のスペック・仕様
  • GeForce RTX 5060 Ti 16G VENTUS 2X OC PLUS [PCIExp 16GB]のレビュー
  • GeForce RTX 5060 Ti 16G VENTUS 2X OC PLUS [PCIExp 16GB]のクチコミ
  • GeForce RTX 5060 Ti 16G VENTUS 2X OC PLUS [PCIExp 16GB]の画像・動画
  • GeForce RTX 5060 Ti 16G VENTUS 2X OC PLUS [PCIExp 16GB]のピックアップリスト
  • GeForce RTX 5060 Ti 16G VENTUS 2X OC PLUS [PCIExp 16GB]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GeForce RTX 5060 Ti 16G VENTUS 2X OC PLUS [PCIExp 16GB]

『パソコン工房電源650wモデルでベンチスコア不足。GPU-Z常時VRel』 のクチコミ掲示板

RSS


「GeForce RTX 5060 Ti 16G VENTUS 2X OC PLUS [PCIExp 16GB]」のクチコミ掲示板に
GeForce RTX 5060 Ti 16G VENTUS 2X OC PLUS [PCIExp 16GB]を新規書き込みGeForce RTX 5060 Ti 16G VENTUS 2X OC PLUS [PCIExp 16GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信10

お気に入りに追加

標準

グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GeForce RTX 5060 Ti 16G VENTUS 2X OC PLUS [PCIExp 16GB]

クチコミ投稿数:4件

モンハンベンチ起動中

パソコン工房LEVELシリーズを先日購入しました

CPU      RYZEN7 7700
マザーボード Asrock A620M
メモリ      DDR5 16GB
電源      HEC-650TB BRONZE

モンハンベンチや各種ベンチを起動するまでもなく、windows起動時からGPU-Z常時VRelになっています
Bus Interface Loadもほぼ100%張り付きです
650Wが最低ラインなのは理解していましたが、各種ベンチスコアがボトム5%と思いのほか低い気がします

STEEL NOMAD 3343

電源関係の各種設定(電源プラン・BIOS等)はネットの情報を頼りに試してみました
新しく電源だけ購入すればパフォーマンスが少しは上がりますでしょうか?
個体差の誤差程度という感じなのでしょうか。
現状で電源新調する位なら、少し足してマザーやメモリを強化した方が良さそうな気もしますが・・・

モンハンはプレイ予定がないので、現状のスコア誤差はあまり気にしていませんが
今後は最新ゲームや配信を色々やりたいと思っていますので、ご教授お願いします
エントリーモデルとはいえ、初めて購入したゲーミングPCで制限がかかっているのは少し切ないです;;

書込番号:26230469

ナイスクチコミ!1


返信する
Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9575件Goodアンサー獲得:926件

2025/07/06 17:59(2ヶ月以上前)

多分4Kで平均以上と思います?

>windows起動時からGPU-Z常時VRelになっています
Bus Interface Loadもほぼ100%張り付きです

これに関しては自分も最近5090使いだしましたが、全く同じですし、その前使ってた4090も同じ感じでした。

自分も以前調べてみましたが、確かに電源変えたらなくなったパターンもあるし電源設定でも・・とありましたが、自分は1350WのATX3.0電源で各ベンチマークも平均以上は出てますが、表示は同じなので、VRelになったるからパフォーマンスも低いとは必ずならないとも思います。

VBIOSとか今から探ろうとは思ってますが、ここにこだわるよりはパフォーマンス・・・というか出てるベンチの平均点で見る方が良いかもしれませんね。

皆さん割とコルカタは5000番台のグラボ使われてる方は電力制限かけつつ、クロックどこまで上げれるか下げられてる方も多いので、そのあたりやってみるか、CPUでいうとメモリーの設定でも結構変わるので、そのあたりですかね。

16GBは2枚挿しですかね?

EXPO入れてUCLKとMCLKを1:1にするのと、FCLKを2100とか限界まで上げるとずいぶん変わります。

自分は6400でFCLK2200で使っています。

とりあえずメモリー設定でもPBOでも変わってくるので、そのあたりもお判りならやってみるとかですね。

書込番号:26230499

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41117件Goodアンサー獲得:7678件

2025/07/06 18:21(2ヶ月以上前)

自分も殆どVRelで、電力が上がる時にVPwrになります。
上がる時にPwrになります。
なんか昔の電力制御と変わってませんかね?

特におかしなところもないので、別におかしいとも思いませんが

書込番号:26230510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9575件Goodアンサー獲得:926件

2025/07/06 20:33(2ヶ月以上前)

こちらはFF14bench-FHDを回した時のHWInfoですが、実質グラボの消費電力は最大426Wですがその下のGPUレール電力・・これは12V-2x6に要求されてる電力みたいですがなんと830Wです。

これをまかなえてないからVRelになるなら、自分はまかなえなくていいと思います(笑)

FHDのゲームしたくらいでグラボに800W使われてたらたまったもんではありません(^^;

それならベンチマークマークが平均くらいの数値なであるならVRelで結構です・・という気はしますけどね。

書込番号:26230640

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41117件Goodアンサー獲得:7678件

2025/07/06 20:54(2ヶ月以上前)

因みにですが、電源を変えると言う意図は分からないです。
グラボの性能を少しでも引き出したいと考えるなら、CPU周りの設定や、メモリーの設定とかグラボが回る様にデータの流れをよくするとかじゃ無いでしょうか?

書込番号:26230683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9575件Goodアンサー獲得:926件

2025/07/06 21:02(2ヶ月以上前)

それは多分過去の事例で2080とかの時代だったと思うけど、VRelが電源交換で収まったというのはあったと思うので、検索でそういうのを見て、書かれてるんでしょう。

自分は今でもゼロではないとは思うけどね。

まあでも自分も800Wオーバーの要求を満たすために2000Wの電源買おうとは思いませんけどね(笑)

書込番号:26230689

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41117件Goodアンサー獲得:7678件

2025/07/06 21:14(2ヶ月以上前)

いやー、ゼロでは無いとは自分も思わないでも無いですが、BTOなら多分、The普通的なそれ以下なパーツ組み合わせだと思うので、電源よりも効きそうなパーツあるんじゃ無い?と言う方が。。。
そもそも、BTOはそこそこの性能と安定性なので、すごくいい性能にはならない構成なのでと言うのが普通だしね。
DDR5メモリーもJEDECだったらするだろうし

書込番号:26230710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9575件Goodアンサー獲得:926件

2025/07/06 21:22(2ヶ月以上前)

だから検索したら過去にそんな事例は色々出てきます・・・電源変えたらという話です。

それを見たらそう思っても不思議ではないし、VRelが出なくなる確率もゼロではないよね。

>エントリーモデルとはいえ、初めて購入したゲーミングPCで制限がかかっているのは少し切ないです;;

こう考えておられてるので、自分みたいにグラボが要求する無茶な電力は、無視でも良いんじゃないですかと書いてるだけ。

自分は性能のことも書いたけどスレ主さんが気にかけてるのはVRel出るのが電源足りてなんじゃないかということなんでは無いかと思うけど。

書込番号:26230715

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41117件Goodアンサー獲得:7678件

2025/07/06 21:45(2ヶ月以上前)

そこは否定しないけど、順番的にはそこからやるのかな?と思っただけです。

まあ、確かになくはないけどVRelになるから電源ということだけではないので電源しかないなら変えるものありだけど、思ったほどの効果が期待できるのかな?と思った感じですね。

書込番号:26230750

ナイスクチコミ!2


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9575件Goodアンサー獲得:926件

2025/07/06 22:01(2ヶ月以上前)

>現状で電源新調する位なら、少し足してマザーやメモリを強化した方が良さそうな気もしますが・・・

ご自分でもこう書かれているので分かっておられるとは思います。

なので自分も同じようにVRelなってますけど、ベンチは通常以上出てますから、電源気にするよりも、その他でベンチを上げてみてからでいいと書いてますね。

ただスレ主さんが電源も気にされるのも分からなくは無いという話です。

書込番号:26230774

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41117件Goodアンサー獲得:7678件

2025/07/06 22:30(2ヶ月以上前)

VRelは電源だけでなるとは限らないし、自分も電源が理由かどうか?と言われると微妙だけどVRelには良くなるから、そこはあまり気にしてもという感じかな?と思って、要はベンチマークのスコアが冴えないと言うのならスレ主さんも感じてるみたいなので他を変えるか我慢するかじゃ無いかと思います。

書込番号:26230805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GeForce RTX 5060 Ti 16G VENTUS 2X OC PLUS [PCIExp 16GB]
MSI

GeForce RTX 5060 Ti 16G VENTUS 2X OC PLUS [PCIExp 16GB]

最安価格(税込):¥75,980発売日:2025年 4月16日 価格.comの安さの理由は?

GeForce RTX 5060 Ti 16G VENTUS 2X OC PLUS [PCIExp 16GB]をお気に入り製品に追加する <121

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング