『全額返金対応までの基本的な流れ』のクチコミ掲示板

2025年 1月30日 発売

ROG-ASTRAL-RTX5080-O16G-GAMING [PCIExp 16GB]

  • GeForce RTX 5080を搭載したビデオカード。4基のファン設計により、強力な垂直エアフローチャネルを実現し、空気圧が最大20%向上。
  • 「GPU Tweak III」を使用すると、オーバークロック設定を簡単に微調整できる。OCモードとサイレントモードの切り替え、OCスキャナーなどが含まれている。
  • インターフェイスはHDMI 2.1b×2、DisplayPort 2.1b×3を装備し、PCI Express 5.0に対応。
最安価格(税込):

¥275,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥275,800

Joshin

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥275,800¥330,980 (9店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:NVIDIA/GeForce RTX 5080 バスインターフェイス:PCI Express 5.0 モニタ端子:HDMI2.1b x2/DisplayPort x3 メモリ:GDDR7/16GB ROG-ASTRAL-RTX5080-O16G-GAMING [PCIExp 16GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ROG-ASTRAL-RTX5080-O16G-GAMING [PCIExp 16GB]の価格比較
  • ROG-ASTRAL-RTX5080-O16G-GAMING [PCIExp 16GB]のスペック・仕様
  • ROG-ASTRAL-RTX5080-O16G-GAMING [PCIExp 16GB]のレビュー
  • ROG-ASTRAL-RTX5080-O16G-GAMING [PCIExp 16GB]のクチコミ
  • ROG-ASTRAL-RTX5080-O16G-GAMING [PCIExp 16GB]の画像・動画
  • ROG-ASTRAL-RTX5080-O16G-GAMING [PCIExp 16GB]のピックアップリスト
  • ROG-ASTRAL-RTX5080-O16G-GAMING [PCIExp 16GB]のオークション

ROG-ASTRAL-RTX5080-O16G-GAMING [PCIExp 16GB]ASUS

最安価格(税込):¥275,800 (前週比:±0 ) 発売日:2025年 1月30日

  • ROG-ASTRAL-RTX5080-O16G-GAMING [PCIExp 16GB]の価格比較
  • ROG-ASTRAL-RTX5080-O16G-GAMING [PCIExp 16GB]のスペック・仕様
  • ROG-ASTRAL-RTX5080-O16G-GAMING [PCIExp 16GB]のレビュー
  • ROG-ASTRAL-RTX5080-O16G-GAMING [PCIExp 16GB]のクチコミ
  • ROG-ASTRAL-RTX5080-O16G-GAMING [PCIExp 16GB]の画像・動画
  • ROG-ASTRAL-RTX5080-O16G-GAMING [PCIExp 16GB]のピックアップリスト
  • ROG-ASTRAL-RTX5080-O16G-GAMING [PCIExp 16GB]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > ROG-ASTRAL-RTX5080-O16G-GAMING [PCIExp 16GB]

『全額返金対応までの基本的な流れ』 のクチコミ掲示板

RSS


「ROG-ASTRAL-RTX5080-O16G-GAMING [PCIExp 16GB]」のクチコミ掲示板に
ROG-ASTRAL-RTX5080-O16G-GAMING [PCIExp 16GB]を新規書き込みROG-ASTRAL-RTX5080-O16G-GAMING [PCIExp 16GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

全額返金対応までの基本的な流れ

2025/07/07 00:26(2ヶ月以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > ROG-ASTRAL-RTX5080-O16G-GAMING [PCIExp 16GB]

クチコミ投稿数:27件 ROG-ASTRAL-RTX5080-O16G-GAMING [PCIExp 16GB]のオーナーROG-ASTRAL-RTX5080-O16G-GAMING [PCIExp 16GB]の満足度1

【全額返金の流れについて】

実は今回、3回目のRMAで再び煩い個体が届いた場合全額返金対応をしてもらう予定になっていた。

まず、3回目のRMAで届いた個体が再び煩い(コイル鳴きが酷い)個体であった場合、RMAセンター(=テックウィンド)単独では全額返金の対応ができない。


その理由として、現金のやり取りはあくまでも販売を行った「店舗側(今回はツクモ名古屋)」で処理されるため、一旦製品をツクモ名古屋に持ち込む必要がある。


ツクモ名古屋側にはすでに今回の経緯を伝えてあり、現物を持ち込めば、ツクモ名古屋からテックウィンドへ「返金対応処理」の依頼が行われる流れ。


テックウィンド側もこちらのクレーム履歴やRMA対応履歴がしっかり残っているため、返金処理が正当と判断されれば、テックウィンド側が承認し、全額返金。

※ただし、今回交換されたT4〜の個体が比較的静音化されていたため、結果的にツクモ名古屋へ持ち込む必要はなくなった。

書込番号:26230924

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1717件Goodアンサー獲得:124件

2025/07/07 13:09(2ヶ月以上前)

>TJ_Hamiltonさん
4回目に届いたグラボは返却か交換しなかったって
事ですね

返金対応までの流れって書いてあるので
4回目のグラボも返却したのかと

RTX5080 が余りコイル鳴きがうるさくないのが
届いたので返却しなかったと言うことかな

書込番号:26231225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 ROG-ASTRAL-RTX5080-O16G-GAMING [PCIExp 16GB]のオーナーROG-ASTRAL-RTX5080-O16G-GAMING [PCIExp 16GB]の満足度1

2025/07/07 19:55(2ヶ月以上前)

>みなみさわさん

まず、ツクモで購入した初代から数えて今回で4台目です。
初代からRMA2回目までの個体は、すべてT1〜で始まるロットで、国内でも有名なレベルで電気シェーバー並みにコイル鳴きが煩い個体でした。
RMA1回目で多少マシにはなったものの、やはり気になったため2回目のRMAを行ったところ、逆に1回目よりも酷い個体が届きました。
さすがに我慢の限界が来て、代理店のテックウィンドに返金前提で話を持ちかけたところ、ここ最近流通が始まったT4〜の最新個体と交換対応してもらえることになりました。
ただし、RMAセンターでは現金のやり取りができないとのことで、返金対応の場合はツクモ名古屋を通す必要があると言われました。
とはいえ、そもそも最初にツクモ名古屋に相談した時点では「コイル鳴きは保証対象外」として門前払いされていたため、直接RMAセンターとやり取りを続けていました。
その後、ツクモ名古屋の店長と改めて話をしたところ、「一度現物を持ち込んでほしい」という流れになり、
最終的にはツクモ名古屋とテックウィンドの協議のうえ、万が一また酷い個体だった場合は「全額返金対応」として扱うことで話がまとまりました。
そして、3回目のRMAで届いたT4〜の個体は、中箱も付属品もすべて未開封の完全な新品でした。
これまでとは明らかに違う対応だったので、ようやく“真剣”に対応したと感じました。
コイル鳴き自体は完全にゼロではないものの、一応許容範囲内だったため、現時点では返金申請などはしていません。
とはいえ、今回の件でASUSに対する信頼は完全に失ったので、RTX6000番台ではもう二度とASUS製品は買わないと決めています

書込番号:26231560

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40364件Goodアンサー獲得:5683件

2025/07/07 20:42(2ヶ月以上前)

>現金のやり取りはあくまでも販売を行った「店舗側(今回はツクモ名古屋)」で処理されるため
まぁ、たまに「メーカーが金返さない」って騒ぐ人いるけど。まぁ当たり前ですな。

自分でコイル無き対策しようとは思わないの?
モニターの横にPC置いて、ファンがうるさいとかコイル泣きがとかいうパターンの話?

書込番号:26231611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 ROG-ASTRAL-RTX5080-O16G-GAMING [PCIExp 16GB]のオーナーROG-ASTRAL-RTX5080-O16G-GAMING [PCIExp 16GB]の満足度1

2025/07/07 21:01(2ヶ月以上前)

PCは右下、足元ですね。
ケースはほぼ穴が開いているメッシュ構造のH7 Flow(2022モデル)
https://nzxt.com/ja-intl/products/h7-flow-2022?srsltid=AfmBOoqzOgwEyG9rCYABP6Sm-8fZChJYumI-iAZZzFRZqYOh9TlNZw8t

ここで疑問があるかと思いますが、このケースでもMSIのRTX4080はほぼコイル鳴きが無く非常に静かでした。
それだけROG Astralは煩いという事です。
いえ、RTX5000番台が全体的に煩いのだと思われます。
RMA中の代替品として18万で購入したGainwardのRTX5080はそれはもう騒音レベルに煩いです。
コイル鳴きは多少マシなレベルではあるもののそれ以外の駆動音だったりファンが安物なのか煩いです。

書込番号:26231628

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

ROG-ASTRAL-RTX5080-O16G-GAMING [PCIExp 16GB]
ASUS

ROG-ASTRAL-RTX5080-O16G-GAMING [PCIExp 16GB]

最安価格(税込):¥275,800発売日:2025年 1月30日 価格.comの安さの理由は?

ROG-ASTRAL-RTX5080-O16G-GAMING [PCIExp 16GB]をお気に入り製品に追加する <68

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング