『本当のボケ味って、上手い人に紹介していただきたい』のクチコミ掲示板

2025年 6月21日 発売

PIXPRO C1

  • 1300万画素CMOSセンサーを搭載した薄型&軽量ボディのデジタルカメラ。26mm F2.0 単焦点レンズを採用し、カメラを向けて撮るだけ。
  • 2.8型180度チルト式モニターを備え、くるっと回転して心地よい。1080p フルハイビジョン動画撮影が可能。
  • 12種類の多彩なカラーエフェクト機能を搭載。内蔵リチウムイオン電池を採用し、充電はType CのUSBケーブルとアダプターでできる。
最安価格(税込):

¥17,380 ブラック[ブラック]

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥17,380 ブラック[ブラック]

ヨドバシ.com

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥17,380¥17,380 (4店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:1312万画素(総画素)/1300万画素(有効画素) 撮影枚数:200枚 PIXPRO C1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXPRO C1の価格比較
  • PIXPRO C1の中古価格比較
  • PIXPRO C1の買取価格
  • PIXPRO C1のスペック・仕様
  • PIXPRO C1のレビュー
  • PIXPRO C1のクチコミ
  • PIXPRO C1の画像・動画
  • PIXPRO C1のピックアップリスト
  • PIXPRO C1のオークション

PIXPRO C1コダック

最安価格(税込):¥17,380 [ブラック] (前週比:±0 ) 発売日:2025年 6月21日

  • PIXPRO C1の価格比較
  • PIXPRO C1の中古価格比較
  • PIXPRO C1の買取価格
  • PIXPRO C1のスペック・仕様
  • PIXPRO C1のレビュー
  • PIXPRO C1のクチコミ
  • PIXPRO C1の画像・動画
  • PIXPRO C1のピックアップリスト
  • PIXPRO C1のオークション

『本当のボケ味って、上手い人に紹介していただきたい』 のクチコミ掲示板

RSS


「PIXPRO C1」のクチコミ掲示板に
PIXPRO C1を新規書き込みPIXPRO C1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信11

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > コダック > PIXPRO C1

スレ主 歌写さん
クチコミ投稿数:366件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

まずはマクロ機能オフで

同左

マクロ機能オンで

同左

私のレベルじゃダメだろうと思うんですが、本当のボケ味って、上手い人に紹介していただきたいです。

書込番号:26245020

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:18953件Goodアンサー獲得:1751件 ドローンとバイクと... 

2025/07/23 13:38(1ヶ月以上前)

別機種
別機種

ボケ味ですか・・・
このモデルは今回初めて知ったのですが、最近の発売なんですね。
いわゆるトイカメラの部類に入るでしょうか?
1/3型センサーと26ミリ相当の単焦点レンズですから、ボケを出すのは大変ですね。
味としてはまあ、このスペックだと”こんなもん”ではないでしょうか。

画像はiPhone16ですが、センサーサイズは確か1/1.6型で26ミリ相当です。
このくらいのサイズであればある程度はボケが楽しめますが、1/3型はちょっと小さすぎるかも?

書込番号:26245145

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4694件Goodアンサー獲得:413件 フォト蔵 

2025/07/23 16:05(1ヶ月以上前)

こんにちばんは、コダックのソレは持ってませんしボケ名人でもありませんが・・・

ボケの"うんちく"ならこんなのをお薦め、レンズのプロが語ります

ニッコール千夜一夜物語
第三十二夜 Ai AF DC Nikkor 135mm F2S
https://nij.nikon.com/enjoy/life/historynikkor/0032/index.html

第十三夜 <New>Reflex-Nikkor 500mm F8
https://nij.nikon.com/enjoy/life/historynikkor/0013/index.html

これを自分の言葉で語れば"上手い人"かも

<余談>

ニッコール千夜一夜物語
https://nij.nikon.com/enjoy/life/historynikkor/

これを完全読破すれば
"レンズうんちく語り"の名人になれるかも


前ボケ
背景ボケ
二線ボケ
リングボケ
レモンボケ
玉ねぎボケ
ぐるぐるボケ
とろけるボケ
やわらかボケ
かたいボケ
・・・他にもあるかも

これらを語れれば"ボケ語り名人"、かも

被写界深度(ピンボケ)で独自のボケ理論を語る人もいるみたいだから奥深いね

書込番号:26245220

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:18件

2025/07/23 18:02(1ヶ月以上前)

>歌写さん

10万円のコンデジよりiPhoneが1番ボケが綺麗です。
iPhoneなら12でも16でも、どれでもボケは綺麗。

書込番号:26245277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:29191件Goodアンサー獲得:1531件

2025/07/23 21:02(1ヶ月以上前)

>歌写さん

このカメラは【パンフォーカスのような仕様】になります(^^;
https://kodakpixpro.com/AsiaOceania/jp/cameras/ClassicSeries/c1/

実f=3.57mm(換算f=26mm)、F 2.0
⇒被写界深度同一の換算【F】は 14.6

書込番号:26245450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 歌写さん
クチコミ投稿数:366件

2025/07/24 06:35(1ヶ月以上前)

機種不明

せめてこれくらい離れたらボケるでしょうか

皆さん おはようございます。
そして、ご返信ありがとうございます。

メーカーのサイト(https://kodakpixpro.com/AsiaOceania/jp/cameras/ClassicSeries/c1/)の写真の背景は、私の作例より、もっと遠くにありそうに感じています。
それを体現できる光景に出会えれば再チャレンジしたいです。

書込番号:26245722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18953件Goodアンサー獲得:1751件 ドローンとバイクと... 

2025/07/24 07:29(1ヶ月以上前)

機種不明
別機種
別機種

メーカーサイトのイメージ写真

iPhone7

>歌写さん

メーカーサイトの写真ですが、たぶん別のカメラで撮ったものだと思います。

今回貼ったのはほぼ同じセンサーサイズ(1/3インチ)のiPhone7ですが、若干望遠よりなのにここまで至近距離で撮影してもこの程度です。
メーカーサイトの犬と背景の距離感だと、少なくとも1インチセンサー以上のカメラで撮ったものではないかと思いますが、識者の皆さんのご意見はいかがでしょうか?

書込番号:26245741

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29191件Goodアンサー獲得:1531件

2025/07/24 09:11(1ヶ月以上前)

>歌写さん

マクロ撮影モードにしてみては?

>マクロ撮影:8cm 〜 ∞

https://kodakpixpro.com/AsiaOceania/jp/cameras/ClassicSeries/c1/

マクロ撮影モードで、背景のボケた部分をトリミングしているか、
「画像処理したもの」かもしれません。

書込番号:26245813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 歌写さん
クチコミ投稿数:366件

2025/07/24 16:57(1ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん
メーカーサイトの動画の1シーンのボケ、良い塩梅なのですが、C1で撮れたら良いですねえ。

>ありがとう、世界さん
マクロ機能適用と、背景との距離感で工夫してみます。
今は猛暑なので、撮影はいつになるやらです。

実機をお持ちの方の作例をお待ちしています。

書込番号:26246121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3836件Goodアンサー獲得:198件

2025/07/24 19:24(1ヶ月以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ビル手前の桜並木にピントあわせ背景ボカしました。

自宅庭の菖蒲。確かマクロモードで撮ったかな?

マクロモードで、後はフォトショで背景露出だけアンダーに。

大抵はパンフォーカスで全面合焦で御座います。

>実機をお持ちの方の作例をお待ちしています。

何年か前に路面に落っことしてぶっ壊したコンデジで良ければ。
フジのX30は名機だったと今も後悔してます。もうチョイ気を付けてれば…

そのX30で撮った中で背景がボケてるのがありましたので貼っときます。
手前にピント合わすか、マクロモードで撮れば大抵何とかなるんじゃないでしょうか。

書込番号:26246224

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29191件Goodアンサー獲得:1531件

2025/07/25 08:09(1ヶ月以上前)

別機種

スマホのマクロモード例

>歌写さん

添付画像は以前「スマホのマクロモードの例示用」に撮りました。

手前(接写)の桜花と 背景のボートとは、数百倍から千倍以上も撮影距離の差があります。

書込番号:26246655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 歌写さん
クチコミ投稿数:366件

2025/07/25 13:47(1ヶ月以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

錆の具合も良い感じ

これなんか、すぐ近くもボケてます。どうして?

C1でのボケ味に再チャレンジ
4枚ともマクロ機能をオンにしております。
23日にもオンで撮っていましたが、今回は、よりハッキリ、背景をボカせた感じです。
こうなると、以前のモデル、PIXPRO FZ45でも確認したくなりました。

書込番号:26246864

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「コダック > PIXPRO C1」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PIXPRO C1
コダック

PIXPRO C1

最安価格(税込):¥17,380発売日:2025年 6月21日 価格.comの安さの理由は?

PIXPRO C1をお気に入り製品に追加する <58

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング