『パナソニックのテレビは買わないほうがいい』のクチコミ掲示板

2024年 6月21日 発売

VIERA TV-55Z90A [55インチ]

  • 「Dynamicハイコントラスト有機ELディスプレイ」と「新世代 AI 高画質エンジン」を備えた4K有機ELテレビのハイグレードモデル(55V型)。
  • 独自設計の有機ELディスプレイがハイコントラストを実現し、「Bright Booster」により、リアルタイムでパネルの発光性能を最大限に引き出す。
  • スマホなどのコンテンツを大画面で共有できるほか、リモコンのAlexaボタンを押して話しかけると照明やエアコンなど対応のスマートホーム製品を操作可能。
最安価格(税込):

¥173,080

(前週比:+2,080円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥178,000

Joshin

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥173,080¥292,416 (19店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:オブジェクト検出 倍速表示 VIERA TV-55Z90A [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

VIERA TV-55Z90A [55インチ] の後に発売された製品VIERA TV-55Z90A [55インチ]とVIERA TV-55Z90B [55インチ]を比較する

VIERA TV-55Z90B [55インチ]

VIERA TV-55Z90B [55インチ]

最安価格(税込): ¥249,800 発売日:2025年 6月20日

画面サイズ:55V型(インチ) 種類:4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:オブジェクト検出 倍速表示

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TV-55Z90A [55インチ]の価格比較
  • VIERA TV-55Z90A [55インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TV-55Z90A [55インチ]の純正オプション
  • VIERA TV-55Z90A [55インチ]のレビュー
  • VIERA TV-55Z90A [55インチ]のクチコミ
  • VIERA TV-55Z90A [55インチ]の画像・動画
  • VIERA TV-55Z90A [55インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TV-55Z90A [55インチ]のオークション

VIERA TV-55Z90A [55インチ]パナソニック

最安価格(税込):¥173,080 (前週比:+2,080円↑) 発売日:2024年 6月21日

  • VIERA TV-55Z90A [55インチ]の価格比較
  • VIERA TV-55Z90A [55インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TV-55Z90A [55インチ]の純正オプション
  • VIERA TV-55Z90A [55インチ]のレビュー
  • VIERA TV-55Z90A [55インチ]のクチコミ
  • VIERA TV-55Z90A [55インチ]の画像・動画
  • VIERA TV-55Z90A [55インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TV-55Z90A [55インチ]のオークション

『パナソニックのテレビは買わないほうがいい』 のクチコミ掲示板

RSS


「VIERA TV-55Z90A [55インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TV-55Z90A [55インチ]を新規書き込みVIERA TV-55Z90A [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ515

返信18

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TV-55Z90A [55インチ]

このテレビを購入後不具合で3回交換してもらったが
不具合は直らなかった。1回目は電源が入らなくなる、音が出なくなる不具合でパナソニックの方に来てもらい、購入後1ヶ月で交換。
2回目も1ヶ月くらいしたら音が出なくなるのと
暗いシーンで明るさがチカチカ変わる不具合でまたパナソニックの方に来てもらい色々見てもらった結果、
新品に交換。
3回目も音が出なくなる、暗いシーンでチカチカとなる同様の不具合で新品に交換。
これ以上は修理しかしない。と訳の分からないことを言われたが
暗いシーンでチカチカ明るさが変わる不具合は直らなかった。
パナソニックの方にまた来てもらったが
結局、基板の交換になりますとのことで
もう直らない不具合だと判断しそのまま我慢してます。このテレビは設計上の不具合でメーカーも直す気もないです。もうパナソニックのテレビは今後買わないです。高かったがパナソニック信者だったので購入しましたが、次はレグザかな。。。

書込番号:26263735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!46


返信する
クチコミ投稿数:10557件Goodアンサー獲得:691件

2025/08/15 08:44

レグザもBDレコーダーが在庫限りとなっているのでテレビ録画のコンテンツダビングもできなくなると思います。魅力が一つ無くなるのはさみしいことです。再販されればよいのですが。唯一連携が取れるのがパナソニックしかないので何とも悩ましいところです、シャープはできるかは知りませんので何ともです。

書込番号:26263750

ナイスクチコミ!39


クチコミ投稿数:821件Goodアンサー獲得:46件

2025/08/15 10:36

>金なしメカニックさん
>購入後不具合で3回交換してもらったが

これは酷いですね設計が問題なんでしょうかね?

>次はレグザかな。。。

過去にM520Xのシリーズで不具合連発していますよ

最近は不具合を聞きませんけどね

工業製品なんで当たり外れの引きの問題ですけどね

書込番号:26263834

ナイスクチコミ!40


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36179件Goodアンサー獲得:7664件

2025/08/15 11:15

>金なしメカニックさん
ご愁傷様です。
OSがらみの不具合に見えますね。
本機はパナソニックfire TV OSの初号機なので、1年の間に何度かOSが更新されています。
ハードが原因ではないなら、OS更新前にサービスで個体交換等されても余り意味がなかったかも知れません。サービスとしてもそれしか手段がないのでそうしたのでしょうが。

いずれにせよスレ主さんが今後パナソニックを買わないと言うのは消費者の自由の範疇ですのでよろしいかと思います。

書込番号:26263864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6056件Goodアンサー獲得:465件

2025/08/15 11:33

御祓いに行きましょう。

合掌。

ちなみに使用環境。は。?

HDMIの連動は解除していますか。?

書込番号:26263884

ナイスクチコミ!39


クチコミ投稿数:1240件Goodアンサー獲得:210件

2025/08/15 13:27

不具合はどこのメーカーでもあるでしょうが、一人の購入者が3回も交換なんて
ありえないですね。

>金なしメカニックさんはそれでも使い続けているのでガマ強いですね。

普通なら3回目で返金要求でしょう。

相性でもあるのかな?

書込番号:26263980

ナイスクチコミ!39


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:14件

2025/08/15 14:10

>金なしメカニックさん


結局、何が原因なのか真相究明しないまま闇に葬られた感じですわね。


昔から、日本とアメリカが絡むとロクなことがないですわね。
https://youtu.be/bZr566tM588?si=76_X2RFn-itALCX7


これと同じようにOS/基本設計に欠陥があっても都合悪い場合は、正式には公表されませんからね。
https://youtu.be/AB_Vysfgzuo?si=tO8E3PXRpovgeTW0

書込番号:26264010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!39


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:14件

2025/08/15 14:24

ちなみに、TV全体における設計不良なのか、個体/ロッド不良なのか、その切り分けが出来ないと原因特定は難しいでしょう。



https://www.shippai.org/fkd/cf/CB0071008.html#:~:text=1985%E5%B9%B48%E6%9C%8812,%E3%81%AE%E5%8D%98%E7%8B%AC%E4%BA%8B%E6%95%85%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%AF

書込番号:26264019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!38


クチコミ投稿数:33件

2025/08/16 23:19

みなさん、コメントありがとうございます。
量販店さんの好意でテレビの製品丸ごと交換を
していただきました。
ロットの不具合なのかを確認したく
交換していただいたので
個体は考えにくいと思います。
HDMIなどはメーカーの方が来て色々確認して
いたので設定ではないとの結論でした。
3回とも1時間以上動画をとったり
電話でメーカーに確認したりしていたので
今後のアップデートで改善されることを
祈ります。。。
他の購入された方の意見もお聞きしたいです。

書込番号:26265348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:14件

2025/08/18 08:33

動画で記録済み
という点から、ロットや製造不良ではなく、設計やファームウェア由来の不具合と考えるのが妥当ですわね。


Fire TV OS 搭載モデル に切り替わっていますので、やはり今回の不具合と関連している可能性は高いです。



■ Fire OS化による影響

1. 音が出なくなる症状

Fire TV OSはHDMI/eARCやサラウンド関連のハンドシェイク処理が複雑で、相性問題やソフトバグが多く報告されています。

他社のFire TV搭載テレビでも「音が出ない」「eARCが途切れる」系の不具合はしばしば発生。

これはハードというよりOSレイヤーのバグの可能性が濃厚です。



2. 暗部でのチカチカ(輝度変動)

Fire TV OSには、映像処理エンジンやローカルディミング制御を管理するソフト層が追加されています。

このモデル固有の映像チューニング(パナソニック独自アルゴリズム)とFire OS側の映像処理がうまく噛み合っていない可能性があります。

つまり「パネル/基板のハード設計」+「Fire OSの映像制御ソフト」の両方が絡んでいるかもしれません。


「暗部チラつき」はOSだけでなく パネル制御の設計仕様 に近い部分なので、完全修正は難しいかもしれません。

書込番号:26266381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:14件

2025/08/18 09:26

例えば、飛行機事故の事例と比較すると、



修理ミス
日航機
https://www.shippai.org/fkd/cf/CB0071008.html


製造ミス/検査不足
ユナイテッド航空
https://www.shippai.org/fkd/cf/CB0071010.html


ソフトバグ/検査不足
海兵隊の飛行機
https://www.shippai.org/fkd/cf/CA0000486.html


過去の事故を充分に調査し、安全性を確認しておかないと、事故が再発する可能性が高い。しかし、ハードウェアとソフトウェアの干渉は、容易に気が付かないことが多い。

特に、新しい組み合わせの場合は、新規ユーザーが検証対象になりやすい。

書込番号:26266403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:2件

2025/08/18 21:57

そうなると、私が展示品で買えば、かなり重要な情報になりますかね。
展示品で買って、新品と交換してもらえてもラッキーだし、壊れなければもっとラッキーです。

書込番号:26266977

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:11件

2025/08/19 12:50

>プローヴァさん
>OSがらみの不具合に見えますね。
  ↓
以前、下の板で上がっていた問題で、貴殿がご承知でないという懸案でしょうかね?
今回、それがこのような顕著な不具合になったという事でしょうか?

>当方も量販店でちょくちょく聞いてますが、このような見解は初耳ですね。
>何も問題ないですが録画はバージョンアップ待ち、という意見が大半ですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001638755/SortID=25900218/#25907057

書込番号:26267373

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:11件

2025/08/19 12:57

>もうパナソニックのテレビは今後買わないです。

>>いずれにせよスレ主さんが今後パナソニックを買わないと言うのは消費者の自由の範疇ですのでよろしいかと思います。

確かに・・・。
とりわけパナのテレビ事業の存亡は、当パナ社長自身からも出ていた位ですから、その方が良いかと思われます。

書込番号:26267381

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:1件

2025/08/20 09:09

主さん
酷い目に合いましたね。
なお、パナソニック存亡のお話も確かに傾注しなければなりませんし、当家電の板で大変ご実績あるか方一押しのメーカーがこのような状況であることは、なんとも残念な事です!

書込番号:26268071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:1件

2025/08/20 09:40

上の自己レスの訂正です。
「パナソニック存亡→パナソニックテレビ事業部の存亡」であり、大変失礼しました。

いずれにしても、海外勢の追い上げ甚だ激しく国内メーカーも大変ですな!(>_<)

書込番号:26268106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:14件

2025/08/20 10:23

なんだかんだ言って、2024年モデル/VIERA/Z90Aは売れてますから、経営層は呑気気ままな状態かもしれませんが、このような不具合を早急に改善しなければメーカーのブランドイメージはさらに悪化するでしょうね。
https://www.bcnretail.com/research/ranking/detail/id=547738



飛行機事故で言えば、「設計不良の重度」に該当するので、間違いなく墜落/大炎上していますわね。



現状では、パナソニック製テレビは、品質・サポート・経営のすべての面でリスクが重なっており、このままの品質ではユーザー離れが加速して日産化する可能性が高まりますわね。


悪循環(品質低下 → 売上減少 → 開発・サポート削減 → さらなる品質低下→経営破綻)が固定化される前に早めの改善が求められますが、、、



もう無理かも。


書込番号:26268136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:10557件Goodアンサー獲得:691件

2025/08/20 13:09

他のメーカーは海外メーカー運営だから、パナソニック ソニーくらいしか残っていないのが現実です。生産しているる国と環境の質が大きく作用するのではと思います。

あまり高額なテレビに手を出すのが果たして吉か?? と思います。

書込番号:26268249

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:1件

2025/08/22 13:06

>あまり高額なテレビに手を出すのが

ウーン、そればかりはやはり個人それぞれですね。
また、高額テレビの岩盤支持層もあるのかも、、、。(^_^)/

書込番号:26269864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > VIERA TV-55Z90A [55インチ]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
パナソニックのテレビは買わないほうがいい 18 2025/08/22 13:06:41
展示品 28 2025/09/04 7:40:53
外付けHDD 1 2025/08/09 11:07:54
Z95Aと比較 11 2025/08/11 10:29:20
Webカメラが接続できません 8 2025/05/12 6:50:14
内蔵YouTubeで4K映像が映らない 47 2025/05/31 17:06:36
動作全般について 4 2025/02/08 22:32:20
GZ2000の画面不良で交換になります。 23 2025/01/25 20:37:04
フリーワードでの番組検索 8 2025/01/07 7:34:37
レコーダーでの音量 4 2024/12/31 16:55:14

「パナソニック > VIERA TV-55Z90A [55インチ]」のクチコミを見る(全 251件)

この製品の最安価格を見る

VIERA TV-55Z90A [55インチ]
パナソニック

VIERA TV-55Z90A [55インチ]

最安価格(税込):¥173,080発売日:2024年 6月21日 価格.comの安さの理由は?

VIERA TV-55Z90A [55インチ]をお気に入り製品に追加する <280

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング