※ナビ機能はスマホやアプリとの連携が必要です。
DDX5020SRとFH-8500DVS大きな違いを教えてください。
どちらがおすすめでしょうか。
カーナビ世代のためディスプレイオーディオなるものを最近知りました。
いろいろ検討してFH-8500DVSがいいかなと思ったところDDX5020SRも同じタイプかな、
こっちの方が新しいなあ・・とい感じです。
どっちがいいのか詳しい方ご教示ください。
書込番号:26273918
0点
>pinotanさん
こんにちは。
普段カーナビの機能は使いますか?
カーナビ機と違ってディスプレイオーディオは、スマホの機能を使って地図表示や案内をします。カーナビ機能が入ってないので値段が安いのです。
カーナビはトンネルや高架下でも自車位置を見失いませんが、FH-8500DVSもDDX5020SRも車速パルス入力が付いていないので、GPSが届かないトンネルや高架下で自車位置が止まったり狂ったりします。
地図もカーナビ機やスマホ表示に比べて情報量が少なくなっており、案内もカーナビほど丁寧ではないので、その点ご注意ください。
またFH-8500DVSもDDX5020SRも、ディスプレイ画素数が800x480画素なので表示そのものが粗いです。カーナビ中級機種なら最近は1280x720が一般的になりつつあるので。
それと他の人が貼ったリンク先ですが、DDX5020SRは2024年の一部と2025年以降のモデルでステリモ対応になっています。表の5020Sの記載とは違いますのでご注意を。
https://manuals.jvckenwood.com/download/files/B5K-1195_web_J_Ja_00.pdf?_ga=2.139953907.1388972424.1756258543-885880490.1756258542
書込番号:26274358
0点
>プローヴァさん
回答ありがとうございます。
ナビの調子が悪くここ1年ぐらいスマホでグーグルナビを使っています。
特に不便はないのでディスプレイオーディオで検討しています。
DDX5020SとDDX5020SRの違いはホームページで確認しました。
最近は大きい画面が流行っているようですが、昭和なのでぴったりサイズがやっぱりいいかなと。
DVDはないよりはあった方がいいかなという感じです。
DDX5020SRとFH-8500DVSで迷っています。
どちらがいいよと背中を押してもらえたら助かります。
書込番号:26274828
0点
>pinotanさん
ナビはスマホナビで問題ないと言うことですね。
スマホよりCarPlayの方が解像度や情報量が落ちる場合があります(両者通信するため)のでご注意ください。
ところでわざわざ6年前発売の本機を選ばなくても同じような値段の昨年発売のDMH-SZ500の方が良いと思います。こちらは昨年モデルなので車速信号もとりますし、ディスプレイの解像度等もFH-8500と変わりません。
こちらはディスク非対応ですが、ディスク、使いますかね。
書込番号:26275211
![]()
0点
>プローヴァさん
回答ありがとうございます。
DMH-SZ500いいですね。
DVDはいらないかもしれませんね。
ワイヤレスで自動?で繋がるのが便利ですね。
ご相談させてもらってよかったです!
ありがとうございました。
書込番号:26275256
0点
>プローヴァさん
わざわざ6年前発売の本機を選ばなくても同じような値段の昨年発売のDMH-SZ500の方が良い、との事ですが、
DDX5020SRも2024年7月発売ですが???
書込番号:26306175
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ケンウッド > DDX5020SR」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/09/08 16:28:21 | |
| 8 | 2025/10/30 20:30:55 | |
| 0 | 2025/08/05 17:30:16 | |
| 4 | 2025/05/08 16:47:22 | |
| 4 | 2025/03/31 10:43:25 | |
| 1 | 2025/03/08 12:00:30 | |
| 3 | 2025/03/05 7:20:33 | |
| 24 | 2025/01/16 9:20:42 | |
| 2 | 2024/12/30 19:02:25 | |
| 4 | 2024/11/03 18:05:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)










