-
DENON
- スピーカー > DENON
- ブックシェルフスピーカー > DENON
SC-M41-CW [チェリー ペア]
- 繊細で透明感の高い響きを実現する、「2.5cmソフトドームツイーター」を採用した、コンパクトスピーカー。
- 質量と剛性のバランスにすぐれ、レスポンスのよい12cm口径の「ペーパーコーンウーハー」を搭載。豊かな量感と切れのよさを両立した低音再生を実現する。
- キャビネットには再生音を濁らせる原因となる箱鳴りを抑え、クリアなサウンドを実現する15mm厚のMDFを採用している。
購入の際は販売本数をご確認ください
スピーカー > DENON > SC-M41-CW [チェリー ペア]
【使いたい環境や用途】
現在MarantzのプリメインアンプPM-8001にTEACのS-300PROを繋いでいます。(末端処理無しの直結線です。)
【重視するポイント】
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
スピーカーの老朽化(アンプもですが…)に伴い小型2ウェイを探していてこの機種に辿りつきました。
購入するにあたりこれまでの直結線を反省しYラグかバナナプラグでの結線を考えています。
アンプのスピーカー端子が一組(Aのみ)ですので今後複数のスピーカーを切り替えることを視野に入れるとバナナプラグの方が利便性が高いのかなと思っています。
本製品は公式でバナナプラグ対応と謳っていますが画像検索などの写真をみると端子が空洞でなくそのまま差し込めるのかが分かりません。
どなたかご教示お願いいたします。
書込番号:26307167 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
端子の形状からすればYラグと裸線そしてバナナが使える形状ですよね。
しかしご指摘の様に画像検索からすれば詰まってる?様に見えますね。
こんなのを見つけました。
これを見ると埃除けの蓋が付いているのかなと思います。
これは多分中古出品だと思う。
書込番号:26307232 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>ぶ〜おさん
バナナプラグは規格品なので画像や説明書などで見てどう考えてもバナナプラグじゃない(誤表記)でもない限り、バナナプラグ端子に見えるけど挿せるか挿せないかわからないというのはないでしょう
書込番号:26307297 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「DENON > SC-M41-CW [チェリー ペア]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/10/04 12:56:22 | |
| 6 | 2025/04/24 14:17:44 | |
| 0 | 2025/03/17 19:36:47 | |
| 4 | 2023/03/19 9:25:48 | |
| 4 | 2023/02/25 12:55:06 | |
| 8 | 2021/10/07 19:04:08 | |
| 4 | 2021/09/23 21:31:11 | |
| 7 | 2021/06/24 20:02:41 | |
| 13 | 2023/01/18 18:10:59 | |
| 6 | 2020/06/09 13:27:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)







