『速度が急に非常に遅くなります』のクチコミ掲示板

2025年 4月中旬 発売

Aterm PA-7200D8BE

  • Wi-Fi 7対応のWi-Fiホームルーター(同時利用タイプ)。10Gbps WANポート+メッシュ中継機能を搭載。
  • 4ストリーム(5GHz帯)+4ストリーム(2.4GHz帯)による高速通信を実現。「ワイドレンジアンテナPLUS」で、360度電波が届く。
  • IPv6通信対応で混雑の少ない高速通信を確保。WANインターフェイスは10Gbpsポート、LANインターフェイスは2.5Gbpsポートを1基装備。
Aterm PA-7200D8BE 製品画像

拡大

部門別ランキング

最安価格(税込):

¥24,278

(前週比:+2,009円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥24,780

123market

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥24,278¥33,250 (27店舗) メーカー希望小売価格:オープン

無線LAN規格:Wi-Fi 7 (11be) 接続環境:36台/12人 メッシュWi-Fi:○ 周波数:2.4/5GHz IPv6:○ セキュリティ規格:WPA/WPA2/WPA3 Aterm PA-7200D8BEのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aterm PA-7200D8BEの価格比較
  • Aterm PA-7200D8BEのスペック・仕様
  • Aterm PA-7200D8BEのレビュー
  • Aterm PA-7200D8BEのクチコミ
  • Aterm PA-7200D8BEの画像・動画
  • Aterm PA-7200D8BEのピックアップリスト
  • Aterm PA-7200D8BEのオークション

Aterm PA-7200D8BENEC

最安価格(税込):¥24,278 (前週比:+2,009円↑) 発売日:2025年 4月中旬

  • Aterm PA-7200D8BEの価格比較
  • Aterm PA-7200D8BEのスペック・仕様
  • Aterm PA-7200D8BEのレビュー
  • Aterm PA-7200D8BEのクチコミ
  • Aterm PA-7200D8BEの画像・動画
  • Aterm PA-7200D8BEのピックアップリスト
  • Aterm PA-7200D8BEのオークション

『速度が急に非常に遅くなります』 のクチコミ掲示板

RSS


「Aterm PA-7200D8BE」のクチコミ掲示板に
Aterm PA-7200D8BEを新規書き込みAterm PA-7200D8BEをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信12

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm PA-7200D8BE

スレ主 sakki-noさん
クチコミ投稿数:4390件

auひかり10Gが開通しこちらの製品を使い始めて1週間ほどが経ちましたが、毎日1回ないし2回くらい
普段上下ともに1Gbpsほど出ているのが上下ともに150Mbpsほどに落ちてしまうことがあります。
時間帯はまちまちです。日中のこともあれば夜間帯のときもありまた深夜の時もありました。

たいていPCの再起動もしくはルーターとPCの両方の再起動をすると直るのですが、今日さきほどから
速度が10Mbpsにまで下がりルーターもPCも何度か再起動しても直りません。

これはいったい何の不具合だと思われますか。

【使用環境】
ONU/ルーター(BL3000HM)の10Gポート →6aケーブル→ 7200D8BEの10Gポート
7200D8BEはPC使用部屋に設置・PCとの距離3m以内・遮蔽物無し
Wi-Fi使用PCは3台(3台とも速度は変わらず)

書込番号:26315471

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:167件 Aterm PA-7200D8BEのオーナーAterm PA-7200D8BEの満足度4

2025/10/13 21:44

>sakki-noさん
まずはシンプルな確認からですが、7200D8BEの裏面のスイッチはBR(ブリッジ)になっていますか?
また、問題点のきりわけとして、BL3000HM単体での速度ダウンはありませんか?

書込番号:26315476

ナイスクチコミ!1


スレ主 sakki-noさん
クチコミ投稿数:4390件

2025/10/13 21:55

>えがおいっぱいさん

7200D8BEの裏面のスイッチはBR(ブリッジ)になっています。
BL3000HMはauひかりとWi-Fiの契約をしていないので無線で繋ぐことはできませんが、
有線で繋ぐことならできると思います。それをやってみるべきでしょうか。

あ、でも今は緊急措置として7200D8BEと古いLANケーブルでPCを繋いでいて、有線だ
と上下ともに900Mbps前後出ていますので、元であるBL3000HMは問題ないという解釈
でいいでしょうか。

書込番号:26315486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:93件

2025/10/13 22:40

別のLANケーブルに変えると速度が出るなら6aのLANケーブルを別のメーカーのLANケーブルに変えてみるとかどうですかね

書込番号:26315522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sakki-noさん
クチコミ投稿数:4390件

2025/10/13 22:49

>ニコイクスさん

あ、いえケーブルを変えたのではなくて

ONU/ルーター(BL3000HM)の10Gポート →6aケーブル→ 7200D8BEの10Gポート
7200D8BEのWi-Fi → PC

で10Mbpsに落ち込むので         ↓

ONU/ルーター(BL3000HM)の10Gポート →6aケーブル→ 7200D8BEの10Gポート
7200D8BEの2.5Ghzポート →5ケーブル→ PC
              (応急処置)

という状態にして上下900Mbps前後出てるということなんです。

書込番号:26315526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:93件

2025/10/13 22:58

応急措置で7200D8BEとPCを有線接続してるってわけですか
一度7200D8BEのハードリセット(7200D8BEの裏にあるリセットボタンでするリセット)してみるとかやってみてもいいかも

https://aterm.jp/function/7200d8be/guide/format.html

書込番号:26315535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15875件Goodアンサー獲得:1034件 よこchin 

2025/10/13 23:10

>sakki-noさん

Wi-Fi使用PCは3台が、たまに遅く成るのが問題なのですよね?
この接続は、まさか2.4GHz帯の無線LAN接続では無いですよね?

2.4GHz帯は、混雑電波帯なので避けて下さい。
5GHz帯使用なら相性かも、ファームウェアで解決されるまで待ちに成るのかも、
※できれば3台のPCの型番を公開して下さい。

書込番号:26315546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sakki-noさん
クチコミ投稿数:4390件

2025/10/13 23:21

>ニコイクスさん

リセットしてみましたけど速度は遅いままですね。


>よこchinさん

Wi-Fi7なので5GHzと2.4GHzの両方とも拾ってる?という解釈だったのですが違ったのでしょうか。

ちなみにPCは自作マシンなのでそれぞれマザーは

MSI MAG B850M MORTAR WIFI
MSI MAG B850 TOMAHAWK MAX WIFI
MSI MAG X870 TOMAHAWK WIFI

でして、全て同じチップのWi-Fi7対応の無線LAN機能付きになってまして付属のアンテナも立てています。

書込番号:26315553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:93件

2025/10/13 23:27

MLOをオフに変更して2.4GHzと5GHzに分離して5GHzで接続して速度が変わるか試してみるとか

https://aterm.jp/function/7200d8be/guide/mlo.html

書込番号:26315556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sakki-noさん
クチコミ投稿数:4390件

2025/10/13 23:43

>ニコイクスさん

MLOをオフに変更しましたがこれだけで2.4GHzと5GHzが分離されたということでよろしいでしょうか。
その後はいつものSSIDを選択すれば5GHzだけになっているのか、もしくは2.4GHzをオフにする必要
もあるのでしょうか。

書込番号:26315564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:93件

2025/10/13 23:46

あとバンドステアリングもオフにしないと分離しないのを忘れてました

https://aterm.jp/function/7200d8be/guide/bandsteering.html

書込番号:26315565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sakki-noさん
クチコミ投稿数:4390件

2025/10/13 23:52

>ニコイクスさん

ちょっともう寝ないといけないので一個前とそちらの作業の続きはまた明日再開することにしますね。

度々ありがとうございました。

書込番号:26315570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:93件

2025/10/13 23:55

>sakki-noさん

おやすみなさい

書込番号:26315571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Aterm PA-7200D8BE
NEC

Aterm PA-7200D8BE

最安価格(税込):¥24,278発売日:2025年 4月中旬 価格.comの安さの理由は?

Aterm PA-7200D8BEをお気に入り製品に追加する <993

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング