『ISOオートなのに、なぜかISO=320率が高い?』のクチコミ掲示板

2019年 9月26日 発売

フジノンレンズ XF16-80mmF4 R OIS WR

  • 5倍ズームを備えたXシリーズ用標準ズームレンズ。広角から中望遠までの焦点距離全域で、開放F値4の明るさを実現。
  • 6.0段手ブレ補正機能を搭載し、手持ちによる夜景撮影や室内撮影でも独自の「X-Trans CMOSセンサー」の性能を引き出し、高画質な写真撮影ができる。
  • 一般的な35mm判ミラーレスデジタルカメラ用3倍ズームレンズとほぼ同等の質量・全長ながら、より幅広い焦点距離をカバーする5倍ズームが可能。
最安価格(税込):

¥95,960

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥95,966

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥54,900 (26製品)


価格帯:¥95,960¥134,838 (33店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:16〜80mm 重量:440g 対応マウント:Xマウント系 フジノンレンズ XF16-80mmF4 R OIS WRのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • フジノンレンズ XF16-80mmF4 R OIS WRの価格比較
  • フジノンレンズ XF16-80mmF4 R OIS WRの中古価格比較
  • フジノンレンズ XF16-80mmF4 R OIS WRの買取価格
  • フジノンレンズ XF16-80mmF4 R OIS WRのスペック・仕様
  • フジノンレンズ XF16-80mmF4 R OIS WRのレビュー
  • フジノンレンズ XF16-80mmF4 R OIS WRのクチコミ
  • フジノンレンズ XF16-80mmF4 R OIS WRの画像・動画
  • フジノンレンズ XF16-80mmF4 R OIS WRのピックアップリスト
  • フジノンレンズ XF16-80mmF4 R OIS WRのオークション

フジノンレンズ XF16-80mmF4 R OIS WR富士フイルム

最安価格(税込):¥95,960 (前週比:±0 ) 発売日:2019年 9月26日

  • フジノンレンズ XF16-80mmF4 R OIS WRの価格比較
  • フジノンレンズ XF16-80mmF4 R OIS WRの中古価格比較
  • フジノンレンズ XF16-80mmF4 R OIS WRの買取価格
  • フジノンレンズ XF16-80mmF4 R OIS WRのスペック・仕様
  • フジノンレンズ XF16-80mmF4 R OIS WRのレビュー
  • フジノンレンズ XF16-80mmF4 R OIS WRのクチコミ
  • フジノンレンズ XF16-80mmF4 R OIS WRの画像・動画
  • フジノンレンズ XF16-80mmF4 R OIS WRのピックアップリスト
  • フジノンレンズ XF16-80mmF4 R OIS WRのオークション

『ISOオートなのに、なぜかISO=320率が高い?』 のクチコミ掲示板

RSS


「フジノンレンズ XF16-80mmF4 R OIS WR」のクチコミ掲示板に
フジノンレンズ XF16-80mmF4 R OIS WRを新規書き込みフジノンレンズ XF16-80mmF4 R OIS WRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF16-80mmF4 R OIS WR

クチコミ投稿数:19374件 フジノンレンズ XF16-80mmF4 R OIS WRのオーナーフジノンレンズ XF16-80mmF4 R OIS WRの満足度5 ドローンとバイクと... 
機種不明
当機種
機種不明

広角端で十分明るいのになぜかISO=320

望遠端ではなぜかISO=160。逆じゃないの・・・?

そして、必ずしも320になるわけでもない?

Xユーザーの皆様、こんにちは。
ふと疑問に思ったので宜しければお知恵を拝借させてください。

「ここぞ!」の時くらいしか使っていないX-T4ですが、ずっとTamron18-300を愛用していました。
しかし先日の北海道旅行の写真を見ると、さすがにもう少し解像感が欲しいと感じて、あまり使ってなかったキットレンズのXF16-80を使い始めました。
昨日はドライブがてら旧国鉄倉吉線の廃線跡で何枚か撮影してきて今、PCでチェックしていたところです。

で、気づいたのですが、ほとんどの写真がISO=320なんです。
私はISOはオート設定の基準160/上限1600/低速シャッター限界AUTOにしています。
Tamronのときは、十分明るいシーンではISO=160になっているのですが、16-80だと広角端で明るいシーンでもなぜかISO=320が多いです。
この辺りの理由がお分かりになる方、ヒントになりそうな情報をお持ちの方、雑談でも結構ですのでよろしくお付き合いいただければ幸いです。

書込番号:26324888

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19374件 フジノンレンズ XF16-80mmF4 R OIS WRのオーナーフジノンレンズ XF16-80mmF4 R OIS WRの満足度5 ドローンとバイクと... 

2025/10/26 05:12

当機種
機種不明
機種不明
機種不明

16mm-1/300なのにISO=320?

同じく

竹林は暗いのでさすがにISO=1600

1/400なのになんでISO=320なんだろ・・・

昨日の写真です。

書込番号:26324889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2683件Goodアンサー獲得:123件

2025/10/26 07:46



・・・「DR200」になっているのでは?


書込番号:26324924

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > フジノンレンズ XF16-80mmF4 R OIS WR」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

フジノンレンズ XF16-80mmF4 R OIS WR
富士フイルム

フジノンレンズ XF16-80mmF4 R OIS WR

最安価格(税込):¥95,960発売日:2019年 9月26日 価格.comの安さの理由は?

フジノンレンズ XF16-80mmF4 R OIS WRをお気に入り製品に追加する <450

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング