-
JBL
- スピーカー > JBL
- トールボーイスピーカー > JBL
STAGE A170 [単品]
- 木製ツートーンカラーのユニークなデザインで、音楽も映画も、臨場感に満ちたオーディオで楽しめるトールボーイスピーカー。
- 躍動感あふれ正確なサウンドを実現するハイデフィニション・イメージング・ウェーブガイド・デザインの25mmアルミドーム型ツイーターを備える。
- 奥行きのある独自の低音域を生み出す203mmウーハーが、高音域から低音域までの音楽情報を再現。ピュアなサウンドを作り上げる。
購入の際は販売本数をご確認ください
スピーカー > JBL > STAGE A170 [単品]
お久しぶりですとりマヨ丼です。
アンプはPMA600NE、CDプレーヤーはDCD600NE、スピーカーセレクターはLUXMANのAS-50R
スピーカーはB&Wの607S3と当機JBLのA170を設置して使い分けています。
サブウーファーはYAMAHAのYST-FSW050
ヘッドホンアンプはifiaudioのZEN Air CAN
ヘッドホンはソニーのMDR-7506とオーディオテクニカのATH-PRO5Xです。
設置してみました。
色々スピーカー迷いましたが、最近はこれで固定です。
どうでしょうか?システム的に問題ありませんでしょうか?
書込番号:26342831 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
無愛想のとりまよ丼さん
〉どうでしょうか?システム的に問題ありませんでしょうか?
特に問題は感じませんよ。
近々、新しく部屋に引っ越しの予定で、JBL4312EとKEFQ350を並べて使うつもりです。スレ主さんを参考にしたいのですが、スピーカーセレクターを使うかどうか。
LUXMANのAS-50Rは息の長い商品ですが、中身は変わらず人件費や部材、倉庫費用の高騰で2倍近くも値上げされているのが、どうも。
書込番号:26343082 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>無愛想のとりまよ丼さん
こんにちは
リスニングポイントが固定であれば、その方向に、スピーカーをそれぞれ
向けてみては、いかがでしょうか。音質が変わるかもしれません。
書込番号:26343122
0点
2025/11/18 15:25
>ひでたんたんさん
AR-50は高いですが、音の劣化も少なく、いい商品だと思います。初心者ながらおすすめさせていただきます!
書込番号:26343149 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
「JBL > STAGE A170 [単品]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/11/18 15:25:59 | |
| 14 | 2025/08/27 3:06:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)










