5.1chのDVDシステムのアンプに5.1対応のヘッドホンをつなごうとしたら
接続方法が違うみたいでDVDシステムは銅線タイプ(よく分からないのですみません)、ヘッドホンはピンを差し込むタイプ。
双方接続方法が違う場合、このヘッドホンは使用できないのでしょうか?
もし、良い方法があれば教えてください。
書込番号:2841303
0点
2004/05/23 19:10(1年以上前)
両方の機種が解らないので、詳しい事は言えませんが……
繋ごうとしている箇所はスピーカー出力端子では?
繋ごうとしているヘッドホンがデジタルワイヤレスなら
アンプ部分の光デジタル出力に接続する事になるし
通常の(ミニ)イヤホンジャックならば、
アンプのイヤホン出力端子に接続する事になると思います。
書込番号:2841355
0点
2004/05/23 21:30(1年以上前)
ロックリッジというヘッドホンとパナのMT-3
です。無理ですかね?
書込番号:2841950
0点
2004/05/25 13:18(1年以上前)
少し見てみた感じ、MT-3のアンプ部からの接続は無理っぽいですね。
DVDプレイヤー部にも2chアナログ出力も5.1chアナログ出力も無いっぽいし……。
両方の仕様をざっと見たところ、見事な程接続方法が一切かち合わないですね……。
ヘッドホン側のアンプを使用せずに、DVDプレイヤー部分のイヤホン端子に
ヘッドホンを直接接続すれば、アナログ2chでどうにか使用出来る…程度でしょうか。
書込番号:2847827
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/08 18:12:53 | |
| 0 | 2025/11/08 17:55:25 | |
| 0 | 2025/11/08 14:44:23 | |
| 0 | 2025/11/08 12:30:29 | |
| 3 | 2025/11/08 21:21:53 | |
| 0 | 2025/11/07 20:45:35 | |
| 1 | 2025/11/07 15:24:48 | |
| 3 | 2025/11/07 12:49:39 | |
| 6 | 2025/11/06 20:00:01 | |
| 3 | 2025/11/06 20:08:56 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと14時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






