今までマザーにオンボードのサウンドを使っておりましたが(ASUSのA7V-133)、ソフトウエアMIDIの音に不満を持ち、そろそろカードを買おうと思っております。現在の候補はSoundblasterAudigyと玄人志向のYMF-754が乗っているほうのカードですがカードorチップでほかにいいのがあれば教えてください。
書込番号:288100
0点
2001/09/13 15:12(1年以上前)
どう考えてもSoundblasterAudigyじゃろ。まして・・
書込番号:288130
0点
2001/09/13 17:29(1年以上前)
間をとってSBLive!とか(笑
書込番号:288252
0点
2001/09/13 19:07(1年以上前)
MIDIだけが不満なのなら 外付けのMIDI音源を買われてはどうでしょうか?
YMFチップはS-YXG相当のスペックでCPU負荷はソフトMIDIより低く、音質も多少いいですね。
他の安心できるメーカーのならいいと思います。
書込番号:288329
0点
2001/09/14 00:24(1年以上前)
みなさんありがとうございます。
たてびんさんの意見通り、間をとってみようかと思い始めております。
あれこれ探しにいったところLive!Valueがソフマップで6,000円でしたので。
これにもサウンドフォントは付属しているのでしょうか?
書込番号:288716
0点
2001/09/14 00:45(1年以上前)
サウンドフォントは付属のものだとちょっと駄目駄目。 カオスFontでも拾ってくるといいと思います。
ただ、それでもMIDIはそんなにいいとは思いませんね。
書込番号:288743
0点
2001/09/15 11:36(1年以上前)
最後までAudigyと悩みましたが結局節約コースのLive!Valueを買ってきました。いろいろソフトを入れたらWin2000が固まったりして苦労しましたが今は安定して動いています。サウンドフォントは32MBのをダウンロードして入れてます。全体的に前より音質が上がってるし、エフェクトも楽しいし。みなさんありがとうございました。
書込番号:290447
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「サウンドカード・ユニット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/19 18:17:23 | |
| 7 | 2025/11/13 17:11:41 | |
| 8 | 2025/10/24 1:58:19 | |
| 2 | 2025/09/27 15:55:32 | |
| 2 | 2025/08/19 11:47:16 | |
| 3 | 2025/07/31 13:29:50 | |
| 3 | 2025/07/14 20:17:55 | |
| 3 | 2025/06/20 15:59:53 | |
| 8 | 2025/06/21 7:52:23 | |
| 0 | 2025/05/11 20:29:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)



