




SD-CX1について伺いたいのですがMDの編集はリモコンで簡単に出来るのでしょうか。私はMDを使ったことがないのですが、
MDは自分の好きなところにトラックマークを打って曲をどんどん簡単に分割していくことが出来るそうですね。私が今考えているのが、
MDを使った英会話学習です。MDを使えば好きなところにトラックマークを打てるので聞き取れないセンテンスやフレーズの前後でディヴァイド
機能を使ってトラックマークを打ちその部分をリピート機能を使って何度も聞こうかと思っています。
こういった操作はリモコンで簡単に操作できますか。あるいはA−B間二点間リピート機能のようなものはついているのでしょうか。ちなみにもっと簡単に
二点間をリピートさせる方法があるのなら教えて頂けませんか。
私はFR-S77も購入対象に考えているのですが、FRの方は別売りリモコンでA-B区間リピートができるようですが、これのほうが操作は簡単なのでしょうか。
音質はCX-1の方がダンスミュージックやポップスでは素晴らしい音がしていましたが、クラシックではFRの方が高音の伸びがよく透き通ったきれいな音が
しているような気がします。ロックについてはどちらのほうがいいのかわかりません。音の傾向についてもわかられる方がいらっしゃったら教えていただけませんか。よろしくお願いします。
書込番号:289764
0点


「ミニコンポ・セットコンポ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/10/04 23:15:07 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/02 15:17:30 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/02 18:52:37 |
![]() ![]() |
16 | 2025/10/05 1:12:00 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/28 22:39:09 |
![]() ![]() |
13 | 2025/10/05 2:54:48 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/23 23:38:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 22:33:55 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/15 19:14:29 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/18 20:41:33 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




