『8PAM2』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > すべて

『8PAM2』 のクチコミ掲示板

RSS


「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

8PAM2

2001/09/20 01:10(1年以上前)


洗濯機

皆様のご意見を元に買うことが出来ました。
なかなか在庫がなく結構いろいろな店当たりました。
で参考に使用での気が付いた点
ほとんどマニュアル操作には不向きに出来ています。
マニュアル操作ではイオンすすぎが出ませんでした。一番がっかり
すすぎの前には必ず脱水します。サービス過剰かな?
脱水では回転スピード上がるまで1分は掛かります。(モーターいたわって
いるのかな?)
家のひとはいろいろマニュアル操作をする人みたいで
使い勝手には慣れが必要と言ってました。
(白と色物を洗濯で分けている)
コース洗濯する方には問題ないでしょうが電源入れるまで
わかないことが有って勉強になりました。



書込番号:296208

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2001/09/21 07:46(1年以上前)

 マニュアルでイオンすすぎが出来ないと言うのはいきなりすすぎからはじめる場合でしょうか?
 イオンすすぎは洗い→すすぎの工程で無いと出来ません。なぜならば洗い終わりの排水のときにイオン交換樹脂の再生を行うからです。
 また、すすぎの前に脱水が入るのは現行の全自動洗濯機では当たり前になっています。
 もし、すすぎの前に脱水を入れずにイオンすすぎを行いたいのなら邪道ですがイオンチェンジャーがリフレッシュされた状態で『洗い(3分)→すすぎ』とセットすればイオンすすぎと同等の効果が出ます。(前回の運転の最後が『すすぎ→脱水』で無かった場合初期リフレッシュを行う必要がある。初期リフレッシュは槽内に水の無い停止状態で『汚れ多め』を長押し)
(上記設定はすべて7PAM2/8PAM2のもの。その他の機種では異なる)

 また、脱水のとき回転が上がるのに時間がかかるのは洗濯物の偏りによる回転異常の防止や排水をスムーズにするための対策です。

書込番号:297645

ナイスクチコミ!0


スレ主 V100さん

2001/09/23 02:00(1年以上前)

そういちさん>レスありがとうございます。
そうです。いきなりすすぎを始めるときなんです。

イオンをリフレッシュさせればいつでも入水するときはイオンなんですね。
排水を使ってリフレッシュするのですね
あと洗濯物の重量センサーでの水量が多すぎるらしいです。
たしかに難しそうですね。
あと音声アドバイスはいいですね。
排水口のつまりを発見してくれました。
以前のは壊れたわけではなく排水のつまりが原因で行程が
進まず壊れたと思っていたようです。残念(T.T)

書込番号:299747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2001/10/08 12:19(1年以上前)

亀レスですいませんけど、イオンチェンジャーのリフレッシュは排水を使って行うのではなく、水道水に塩を溶かして行っています。
 排水工程の時に行っているのはリフレッシュの塩水を排水に薄めて流すためのようです。

書込番号:319279

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「洗濯機」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング