




VS2000を使用しています。http://121ware.com/support/product/catalogue/nx/simplem/200001/index.html
USB対応外付けHDD120Gを購入予定ですが
正常に使用できるでしょうか?またUSBは2.0でしょうか?1.1でしょうか?
折角120Gを購入しても使えなかったら悲しいので
どなたか詳しい方教えて下さいませんか
書込番号:3183300
0点



2004/08/25 16:10(1年以上前)
上記のレスに追加します。
120Gの容量は使えるでしょうか?何らかの制約があって60Gまでしか使えないということはないでしょうか?
またメモリの増設を考えています。今は64Gが1枚です。
128Mを2枚まで最大挿すことができるようです。
そこで、メルコとIOデータの対応するメモリを調べました。
メルコ:VL100-D128M・VN133-128M・VN100-128M
IOデータ:NX−SDIM100-128M
結果は上記の通りです。
この型番をヤフーオークションの検索に入れましたがヒットしませんでした。
できるだけ安く必要なメモリを入手したいのですが
方法を教えて下さい。宜しくお願いします。
書込番号:3183371
0点

>USBは2.0でしょうか?1.1でしょうか?
USB1.1です。
>120Gの容量は使えるでしょうか?何らかの制約があって60Gまでしか使えないということはないでしょうか?
Windows9x の fdisk で 64GB を超える容量が正しく扱えないのですが
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w98/trouble.html#362
書込番号:3183431
0点



2004/08/25 17:06(1年以上前)
みちっこ さん へ
回答ありがとうございました。
USB1.1対応の機器を購入しないとだめですね。
120Gは外付け機器なので、fdiskは無関係ではないのですか?
マイコンピュータでリムーバブルメディアとして扱われると理解しています。
そこを右クリックすると120Gと表示されるのでは?
やはり64Gまでなのでしょうか?
書込番号:3183476
0点

最近WIN9X系のOSは使用していないので
USB1.1接続でのレスです
おいらも外付けのHDDをUSB1.1仕様のノートに接続することがありますが
SmartVisionで録画した標準画質の映像(4Mbps)ならそれ程コマ落ちすることなく再生できるよ
外付けの場合は容量制限あるのかな?
reo-310
書込番号:3183737
0点

>やはり64Gまでなのでしょうか?
経験がないのでなんとも・・・。
書込番号:3184093
0点



2004/08/25 20:41(1年以上前)
そうですか。
要は120Gが普通にUSB1.1接続で使えたらいいのですが、、、
逆にそのような製品はありますか?
書込番号:3184121
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デスクトップパソコン > NEC」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/10/02 11:46:45 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/09 9:08:23 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/31 21:45:12 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/19 2:43:11 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/03 13:08:40 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/03 10:44:07 |
![]() ![]() |
8 | 2025/06/09 20:22:28 |
![]() ![]() |
22 | 2025/06/16 9:49:35 |
![]() ![]() |
2 | 2025/05/28 12:17:35 |
![]() ![]() |
10 | 2025/06/05 14:01:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





