ダイハツタントに日産純正の分離型をインダッシュで取付け一年弱ぐらい使用していますが、11/26(金)21時、深夜割引狙いで名神西宮インターへ進入、??いつもの通信音が聞こえない!!・・・でもゲートは開いているのでとりあえず進入しました。おそるおそる愛知県岡崎インターを0時過ぎに出ようとするとゲートが開きません。やっぱり・・・。
料金所のオジサンは進入の履歴がないとのこと。
週明け月曜に逆のコースを超ドキドキしながらETCレーンに進入、今度は正常にゲートも開きました。
月に2回は使用していて今まで一度もこんなことは無かったので、一応配線も再確認しましたが問題なし。
怪しいのは最初の西宮インター、いつもゲートがあるのに開きっぱなしだった・・・。うーん???
どちらにしろ少し恐怖感を覚えますね。インダッシュやめようかなぁ。
行きはオジサンに高速料金を手入力されたので深夜割引適用外・・。
帰りは21時に高速に乗って0時05分に降りて深夜割引ゲットのつもりが、10分ほど早く着きそうだったのでDIYで取り付けたクルーズコントローラーを75キロにセットして時間調整をしました。
クルーズコントローラー付けてて良かった。
深夜割引狙いで時間調整をみなさんされていますか?
書込番号:3570809
0点
時間調整?・・体験談
先月・・ドライブ
東名豊田ICゲートIN・・0:00過ぎになってしまった。
東名用賀〜外環和光IC〜三郷JC
常磐道ゲートIN・・・04:00前、間に合いました!
豊田〜福島いわきまで・・全て深夜割引ですゥ〜!
少し?スピードで調整?してしまいました・・
30%割引大きい!
来月から始まる通勤割引とかも・・100kmの距離感覚身に付けて
50%割引ゲットしましょう!
高い通行料・・せっかく付けたETC・・・賢く・・です。
でもでも・・・くれぐれもスピード超過はやめましょう!(^^!
安全運転で! 高速の事故は怖い!
他人を巻き込んだら・・大変なことに・・・!!
書込番号:3572422
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ETC車載器」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/06/04 1:43:13 | |
| 49 | 2025/04/22 12:53:38 | |
| 1 | 2025/03/16 19:51:10 | |
| 2 | 2025/01/24 20:55:34 | |
| 7 | 2025/01/24 16:22:25 | |
| 2 | 2024/11/26 15:41:32 | |
| 4 | 2024/11/25 16:33:21 | |
| 3 | 2024/11/16 21:22:01 | |
| 7 | 2025/04/10 21:06:43 | |
| 5 | 2024/11/15 21:05:51 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[ETC車載器]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
ETC車載器
(最近3年以内の発売・登録)


