『Slot1→Socket370変換ゲタ』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > CPU > すべて

『Slot1→Socket370変換ゲタ』 のクチコミ掲示板

RSS


「CPU」のクチコミ掲示板に
CPUを新規書き込みCPUをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Slot1→Socket370変換ゲタ

2000/08/29 22:01(1年以上前)


CPU

スレ主 sirokumaさん

はじめましてsirokumaといいます。

コア電圧生成機能付きのSlot1→Socket370変換ゲタ「PowerLeap PL-iP3」が
登場したようです。

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20000826/newitem.html
http://www.friendtech.com/

「電源ユニットに直結するコネクタを使用して1.5Vや1.65V、2.0Vなどの
コア電圧をCPUに供給できる。」とのことです。
また、Dual CPUにも対応しているもよう。
これで旧Slot1マザーでもCoppermineが使えるようになるのでしょうか?
どなたか既に試された方はいませんか?

書込番号:35889

ナイスクチコミ!0


返信する
猿番長さん

2000/08/30 00:06(1年以上前)

>旧Slot1マザーでもCoppermineが
>使えるようになるのでしょうか?
BIOSが対応してればOKじゃないですか?
(秋葉ホットラインの記事でも説明してますね。)
以前からBIOSは対応してるけど
コア電圧が未対応でCoppermineが
使えないという方の質問が結構ありました。
(モーニング河童さん、えいさん、ごぶりんさん、etc)
古いマザー(P2B-F等)を使ってる人には朗報ですね!

書込番号:35923

ナイスクチコミ!0


ごぶりん2さん

2000/09/01 09:01(1年以上前)

猿番長様、その節はお世話になりました、結局ほとんど全てのハ
ードを入れ替えてしまいました(爆)
P3V4X+PIII800(SECC2)で快適になりました。
やはり延命治療も出費は少なくなりますが、新しい物はそれなり
に良いもんですよね。
現在はPIII800@880で安定動作中です。

書込番号:36576

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CPU」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
MSI GAME boost について 3 2025/09/19 8:34:50
\20,000 0 2025/09/18 23:28:05
CPUクーラーとマザーボードについて教えてください。 9 2025/09/17 18:16:30
自作構成アドバイスください! 26 2025/09/19 10:36:45
電力と電圧制限の効果 15 2025/09/12 19:47:02
∠(^_^) PCパーツも来年は散財も少ない様子ね。 4 2025/09/10 22:34:50
添付動画のような現象について 8 2025/09/17 12:39:40
最大メモリ 5 2025/09/15 21:42:29
メルカリ購入ではダメでした。 10 2025/09/08 21:11:04
265Kとどちらにするか? 17 2025/09/08 0:38:28

「CPU」のクチコミを見る(全 295013件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング