『ATA33とATA66』 の クチコミ掲示板

『ATA33とATA66』 のクチコミ掲示板

RSS


「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(3.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(3.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ATA33とATA66

2000/08/31 23:48(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ)

スレ主 ???さん

ATA33とATA66では、
体感できるぐらいの速度の差はあるのでしょうか?
ATA66インターフェースカードを付けたんですが
あまり変わらないような気がするんですけど・・・・

書込番号:36494

ナイスクチコミ!0


返信する
Richieさん

2000/09/01 01:33(1年以上前)

僕もATA66カードをつけました。
つける前は速度的なものが速くなるのを期待していたのですが、
やっぱり同じように体感できるほど早くなったような気がしませんで
した。でも、速度の面よりも今までつけられなかった容量のHDDをBX
マザーにつけることができるのは、それだけでもメリットと思いま
す。

書込番号:36524

ナイスクチコミ!0


Atlusさん

2000/09/01 19:13(1年以上前)

ATA33とATA66の違いを理解していますか?
わかっていればこんな質問でるわけないのに。
勉強しましょう。

書込番号:36671

ナイスクチコミ!0


Michaelさん

2000/09/01 19:29(1年以上前)

2車線の横羽線と3車線の湾岸線どっちが速い?って聞いてるようなも
のですね。
要はそれぞれのキャパの差であって、
ポンコツ車で走るならどっちもかわんないでしょ。

書込番号:36677

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング