




はじめまして、アスロンユーザーです。ちなみに旧Athronの700Mhzです。
映像編集等、行っているのでマシンパワーを必要とします。
どうなんでしょう?ペンVのデュアルCPUは聞きますが、
アスロン対応(新旧どちらでも)のデュアルCPUマザーって
あるんでしょうか。てゆうかアスロンはデュアル対応でしょうか?
PC雑誌をみても書いてないし・・・
MAC G4がデュアルCPUで再登場、しかも450Mhzは20万円以下。
マイクロソフトも.NETを発表したし、乗り換えろということなんかな。
書込番号:38144
0点


2000/09/07 19:36(1年以上前)
AMD760MPでデュアル対応!!
書込番号:38148
0点

AMD760MPは12月頃に発売予定とのことです。
ちなみにVIAからもデュアルサポートのチップセットが
出るみたいですが、こちらは年明けになりそう。
一応Athlonは全てデュアルサポートのCPUなので
現在のところ対応マザー待ちと言ったところです。
ちなみにAthlonにしろPen3にしろ
Win98(WinMeでも)を使う限りはCPUは一個しか
働かないです、デュアルを活用したいならWindowsNTか2000
とかLinuxを使わないと意味がないです。
書込番号:38190
0点



2000/09/07 23:20(1年以上前)
ありがとうございます。
でも、多分サンダーバードのみでしょうね。
ですが、これでようやく安価なAthronで
プロフェッショナルなクリエーターマシンが
組めますね。
書込番号:38202
0点


「CPU」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/09/19 14:20:42 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 23:28:05 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/17 18:16:30 |
![]() ![]() |
27 | 2025/09/19 20:36:51 |
![]() ![]() |
15 | 2025/09/12 19:47:02 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/10 22:34:50 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/17 12:39:40 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/15 21:42:29 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/08 21:11:04 |
![]() ![]() |
17 | 2025/09/08 0:38:28 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





