


複数車所有の為
長年ポータブルを愛用してきましたが
近年渋滞頻発地域へ出かける事が増えた為
スーパー時短ナビの配線を脱着容易な様に加工して
なんちゃってポータブル化する事を検討してます
同様の構想を実践されたかた
技術的トラブルを予想できるかた
アドバイス頂けると幸いです
クルマ弄り暦はそこそこですが
電気は苦手なほうなので
なんでもギボシ化しちゃえばいいとの安易な発想ですが
よろしくお願いします
もちろん末端部品については
2台分用意する事は厭いません
書込番号:4376252
0点

たまーに乗せ替えならいいと思うけど、
頻繁に車を変えると学習機能が生かされません。
気になるのはその辺ですね。
書込番号:4377497
0点

「スーパー時短ナビ」とは、INA−HD55の事ですか??
このナビは一応モニター一体型2DIN(1DIN+1DIN)サイズの製品ですが、「ポータブル化」するとは、一体どういう風に設置するおつもりなんでしょう・・・?
第一本体を簡単に取り外し可能なようにするなら、どうやって本体を固定するつもりなのか・・・?
余計なお世話かもしれませんが。
書込番号:4380017
0点

RESありがとうございます
本体は1st stepとしてはプラケースに入れて
助手席の足元にでも転がしておきます
将来的にはスマートな固定方法を考えたいと思ってます
学習機能についてはある程度スポイルされるのは
やむを得ないと思ってます
現状ポータブルで渋滞関連以外はそんなに不満がないので
そのあたりについてはあまり心配していないのですが
学習機能を乱すことにより
より「バカな」ナビになっていってしまう事があると
困りますね
書込番号:4383703
0点


「カーナビ > アルパイン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/10/23 17:53:15 |
![]() ![]() |
11 | 2025/10/02 18:18:33 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/02 16:57:32 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/26 7:23:33 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/09 11:15:41 |
![]() ![]() |
7 | 2025/07/22 20:42:14 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/16 23:39:03 |
![]() ![]() |
5 | 2025/07/01 17:29:24 |
![]() ![]() |
6 | 2025/06/20 10:13:33 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/15 8:37:54 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
