




W02Rを購入してWIN98SEをインストール後にMB付属のドライバー
CDを入れて説明書通りにインストールしようとしました。でもフリーズして
しまうようです。 WIN−MEじゃないとだめなのでしょうか・・・。 C
PUはPEN3−700、HDDはDTLA15Gをレイドではなく標準ID
Eポートに接続のみです。
書込番号:43801
0点


2000/09/27 09:59(1年以上前)
MB付属のドライバーはセーフモードからでないと正常にインストー
ルできないものがあるかもしれません。
一度セーフモードで試してみては?
書込番号:43822
0点


2001/03/03 10:17(1年以上前)
私も,WO2-RでWin98SEでMB付属のドライバーをインストール後フリーズです。
再起動するとセーフモードで起動します。
どなたか、良きアドバイスを助けてください。
セーフモードでは、CD-Rが見えないのですがセーフモードからインストールはどのようにすればよいのでしょうか。お教えください。
書込番号:115280
0点


2001/04/14 16:58(1年以上前)
僕も同様な症状でしたが、BIOSのアップデートで正常になりました。
が、RAIDからの起動は不可で余ったHDDを起動用にして、RAIDをデータ用に使ってます。メーカーにさんざん問い合わせたが、M/Bを送ってくれとしか言わないし…
今は安定して動いてるから「良し」にしてしまってます。
書込番号:144438
0点


「マザーボード > IWILL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2008/10/08 4:00:10 |
![]() ![]() |
6 | 2007/09/05 11:13:19 |
![]() ![]() |
3 | 2007/02/13 0:22:33 |
![]() ![]() |
0 | 2006/11/02 16:19:52 |
![]() ![]() |
0 | 2006/09/01 19:43:44 |
![]() ![]() |
0 | 2006/08/09 21:12:36 |
![]() ![]() |
4 | 2006/07/30 22:53:09 |
![]() ![]() |
3 | 2006/05/23 19:55:18 |
![]() ![]() |
2 | 2006/05/06 16:27:01 |
![]() ![]() |
2 | 2006/04/14 0:55:08 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





