


PC何でも掲示板
すいません。
どこの欄に書き込めばいいのか分からなかったので、とりあえず「PC何でも掲示板」に書かせて頂きます。
現在、Pionner社のDVD-RW DVR-106Dというドライブを使用しているのですが、一枚のDVDだけどうしても読み込んでくれません。
そのDVDというのは韓国製のDVD-Rなのですが、韓国製といっても確か以前は読み込んでいたので問題はないと思うのですが。。。
DVDプレーヤーで再生してみるとちゃんと見れるんです。
だけど最初に右上の方にDVD-VRという文字が少しの間表示されるのですが、何か関係があるのでしたら教えて頂けますでしょうか??
書込番号:4387305
0点

DVD-VRで検索しなさい
そうすればわかるかも?
訊く前にまず検索しましょう
書込番号:4387343
0点

DVD-VRはちょっと調べればすぐ出てきます。
えっと本題ですがDVDだって時間が経てば劣化します。完全に死んでしまったら全く読めませんが半分死んだだけならドライブや運で読めたり読めなかったりします。
確証はありませんが以前は読み込めていて、以前と環境が変わっていないのならばこの可能性が高いかと。
書込番号:4387714
0点

返信有難うございます。
環境はたぶん変わっていないので、DVDがもう死んでしまっているのかもしれませんね。
では常に、バックアップ版を作っておいた方がいいのでしょうか。
この中に収められている映像を編集したかったのですが、ドライブが読み込まないということは、どうすることも出来ませんよね??
何か手を打つ策はありませんか??
書込番号:4388191
0点

DVDプレーヤーで再生できてるようですから、まだチャンスあります。
一応、所有されているPionner製ドライブを「DVDクリーナー」で掃除してみましょう。
ショップで千円ぐらいで売ってます。
再度見られるようになるかもしれません。
それで駄目なら、知り合いのかたで読み込めるDVDドライブがないか探して、バックアップとるしかないと思います。
書込番号:4388861
0点

現状の対策としてはSINGO_NOZOMIさんの意見に従ってください。
これからの対策としては安い韓国製を使用するのではなく国産のメディアを使用するようにしましょう。
書込番号:4388946
0点


>mag7 さん
確かにかなり似ているように見えますが…
>ReadMeをよく読んで、IFOモード?
>(本当はいまいちよくわかってない・・)というのにしたら見ることが>できました。
とありますのでそっちはソフトの使い方が間違っていただけのようです。
こちらは一枚だけみれないという事なので恐らく当てはまらないでしょう。
書込番号:4389738
0点

arinpyさんの質問を読んで、
1)1枚の韓国製のDVDメディアはVRフォーマットで、PCで再生できず、DVDプレイヤーで最初に右上の方にDVD-VRという文字が少しの間表示されて再生できる。
2)他のDVDメディアはDVDビデオフォーマットで、PCとDVDプレイヤの両方で再生でき、最初に右上の方にDVD-VRという文字が表示しない。
と私は理解しました。
書込番号:4390315
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PC何でも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/10/11 5:53:52 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/08 10:27:43 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/07 8:20:04 |
![]() ![]() |
22 | 2025/10/08 20:33:47 |
![]() ![]() |
17 | 2025/10/10 8:25:52 |
![]() ![]() |
11 | 2025/10/08 20:41:27 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/06 17:26:32 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/05 13:22:09 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/04 18:08:09 |
![]() ![]() |
20 | 2025/10/05 7:10:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)