




今まで、Maxtorの93073U6と言うハードディスクにWindows2000をインス
トールして使っていたのですが、SP1が付録に付くようになったので早速イン
ストールしてみたところ起動の途中で青い画面になり
INACCESSIBLE_BOOT_DEVICEと言うエラーが出て起動できなくなってしま
いました。
今は再インストールしてSP1無しで使っているのですが何とかならないでしょ
うか。
書込番号:46804
0点


2000/10/09 03:44(1年以上前)
IBM,DTLA-307015を使用してますが、雑誌付録の
Windows2000SP1を入れましたが、まったく問題なく
動作しています。マイクロソフトのページからSP1を
DLする手もあります、、面倒ですが、、
原因は私にもわかりませんね、CD-ROM不良?
書込番号:46873
0点


2000/10/09 21:35(1年以上前)
ノートンとか入ってない?
書込番号:46972
0点


2000/10/09 22:08(1年以上前)
ネタでしょ。
わざわざHDDだけ書いて。
こんな有名な話をネタにしないでくれる。
書込番号:46979
0点



2000/10/11 00:47(1年以上前)
あれから色々自分なりに調べてみたのですが、海外では
結構有名な問題みたいですね。
ネタのつもりはありません。本当に困っているので。
それとINACCESSIBLE_BOOT_DEVICEと言うエラーはHDDに
関するエラーだと思うのですが。
書込番号:47309
0点


2000/10/11 08:54(1年以上前)
パッチがベータにあがったばかりだから、しばし待て。
書込番号:47369
0点



2000/10/12 02:05(1年以上前)
対策がちゃんとされると分かって安心しました。
ありがとうございました。
書込番号:47553
0点


「ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2017/09/05 23:52:20 |
![]() ![]() |
4 | 2011/06/06 12:07:49 |
![]() ![]() |
6 | 2010/11/18 1:13:19 |
![]() ![]() |
33 | 2009/09/19 17:17:09 |
![]() ![]() |
2 | 2009/08/13 23:33:22 |
![]() ![]() |
25 | 2009/08/06 17:05:25 |
![]() ![]() |
3 | 2009/02/05 17:45:43 |
![]() ![]() |
8 | 2008/11/20 18:54:20 |
![]() ![]() |
3 | 2008/10/07 18:32:21 |
![]() ![]() |
13 | 2009/06/14 0:50:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





