『HDD楽ナビと普通のHDDナビの性能差』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

『HDD楽ナビと普通のHDDナビの性能差』 のクチコミ掲示板

RSS


「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

HDD楽ナビと普通のHDDナビの性能差

2006/01/09 20:19(1年以上前)


カーナビ > パイオニア

クチコミ投稿数:6件

楽ナビとHDDナビでは価格差が十万程度違いがありますが、ナビ自体の性能差はどの程度あるのでしょうか?教えてください。

書込番号:4720925

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4194件

2006/01/09 22:52(1年以上前)

すべて推測で、根拠はありません。
ユーザーでもありません。

ナビの性能差をつけるために、内部部品やソフトを何種類も用意することは、双方のコストアップになります。
ナビ本体の性能は同じで、検索機能や、音響など(グレードアップ)の付加価値をつけているのではないでしょうか?

ナビ精度を要求したいのなら、もうじきMSASシステムが始まります。(1年後?)
今は安い機種で繋いで、その後買い替えとか・・・

書込番号:4721549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2006/01/09 23:24(1年以上前)


ちなみに「普通のHDDナビ」とは何を指すのでしょう?

質問がアバウト過ぎですね。質問するなら、もっと具体的に書きましょう。

一応参考までに、HDD楽ナビとサイバーナビの違い(メーカーHPより)↓
http://faq.pioneer.co.jp/faqnavi/piofaq/hrz09/faq.cgi?parent=3552;id=13573;session=65815ac4cee7b143cebca5d65ff56418;

他人に安易に質問を丸投げして楽しようとせずに、自分でも出来る範囲で構いませんから調べる努力をしましょう。それでもなお分からない点を具体的に質問すれば、この掲示板を観ている方々も喜んで答えてくれると思いますよ。

書込番号:4721703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/01/10 13:53(1年以上前)

返事ありがとうございます。確かに質問がアバウトしすぎてましたよね。サイバーナビはリビングキットがあって楽ナビにはそれがないだけで10万ぐらいの差が出るのかな?と思いまして、質問してみました。

書込番号:4722853

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カーナビ > パイオニア」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング