先日松下のデジタルオーディオ(MP720V)を購入しましたが、音が硬く冷たい印象でした。手持ちでカナル型のKOSS THE PLUG、耳掛け型のPIONEER SE-E06、SONY MDR-Q36、インナーイヤー型のPANASONIC RP-HV337で試しましたが、なかなかベストな組合せがありません。(MDR-Q36は曖昧な音で聞けたモノでないと思っていましたがこの中では比較的自然でした)
ということで、ドンシャリではないヘッドフォンを探しています。予算は3000円以内(安すぎるかもしれませんが)で、アウトドア使用が可能であれば形式は問いません。是非アドバイスお願いします。
書込番号:4804256
0点
安価なイヤホンは総じて無意味に高域を立たせた音質の
ものが多く、Warm系で質の良いのは\10,000オーバーの
Audio-TechnicaのCM7TIくらいではないでしょうか?
安物でWarmがあったとしても聴くに耐えないでしょう。
無難なのはSENNHEISERのMX400か500だけどWarm系ではない
と思う。
書込番号:4804478
0点
音が漏れてかまわないならK14Pで。
ゼンハのMX系はちょっと硬めの部類なので、相性は悪いかと。
なお、プレーヤーの時点でシャリがきつくなってる恐れがありますんで、高域が丸い/弱い物なんかが相性いいかもです。
書込番号:4804523
0点
暖かい音なら厚めの音質。
ということでK14P+スポンジ付き。
書込番号:4804595
0点
お詳しい皆様の返信、大変頼もしく思います。
今週末都会に(といっても仙台ですが)行く予定があるので、K14Pを中心に見てきたいと思います。
ちなみに、最近は先日JVCより発売された密閉型耳掛けのAL600が気になっているのですが、どのような音がするのでしょうか?発売間もないのでご存知の方は少ないと思いますが…
書込番号:4806764
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/11/13 3:12:42 | |
| 5 | 2025/11/13 1:28:21 | |
| 10 | 2025/11/13 5:37:37 | |
| 0 | 2025/11/11 22:06:21 | |
| 0 | 2025/11/10 22:17:00 | |
| 0 | 2025/11/10 17:09:19 | |
| 0 | 2025/11/10 17:08:23 | |
| 3 | 2025/11/12 13:04:00 | |
| 0 | 2025/11/10 10:02:52 | |
| 3 | 2025/11/13 2:07:04 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






