『予算10万円で・・・』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『予算10万円で・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

予算10万円で・・・

2002/01/23 11:53(1年以上前)


ホームシアター スピーカー

約10畳のリビングに予算10万円で初めてのシアターシステムを計画しています。
テレビを設置する壁面は作り付け棚なので、トールボーイスピーカーが置けません。詳しい方々にいくつか質問させてください。

スピーカーはDENON 33シリーズを考えていますが、トールボーイが置けないので、SC-A33をフロントとリアに使おうと思っています。これはバランス的にどうでしょうか?YAMAHAのNS-10MMTあたりで統一したほうがいいのでしょうか?
詳しく聴き比べたわけではないのですが、音質的には自分にはDENONのほうが合っている気がします。普段からミニコンポで音楽を聴くときも低音と高音を強調してしまうたちなので・・・

アンプは実売4万円程度までで考えていますが、YAMAHAやDENONのアンプはデカい!大きいほうが出力や音質の面で有利というのはわかりますが、Pioneer VSA-C300とかOnkyo TX-L5のコンパクトさに惹かれてしまいます。実際、10畳程度の部屋では合計100W以上の出力を使い切ることもないでしょうし、アンプよりスピーカーのほうが音質にとって重要なのであれば、コンパクトなアンプでもいいのかな、と思っていますがどうなんでしょうか。何かオススメの組み合わせがあればぜひ教えてください。
もしかして、「予算10万円」ってとっても中途半端なんでしょうか?

書込番号:488094

ナイスクチコミ!0


返信する
さるぼぼさん

2002/01/23 14:53(1年以上前)

まず、スピーカーの選択ですが、同一メーカー同一システムを参考に考えてみて下さい。
そして、10畳ならしっかりしたAMPを選びましょう!

書込番号:488343

ナイスクチコミ!0


スレ主 魚房さん

2002/01/24 23:13(1年以上前)

そうですねー、一応スピーカーはDENONの33で統一しようと思っているのですが。
トールボーイが使えないのだけが悩みです。

アンプはどれぐらい出力必要なんでしょうか?
パナソニックの新型デジタルアンプもいいかな、と思っているのですが。

書込番号:491040

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング