『パソコンのDVD』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『パソコンのDVD』 のクチコミ掲示板

RSS


「プロジェクタ」のクチコミ掲示板に
プロジェクタを新規書き込みプロジェクタをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

パソコンのDVD

2002/01/27 21:25(1年以上前)


プロジェクタ

スレ主 モニターなくしたいさん

PANASONICの液晶プロジェクターTH-AE100と新しくパソコンを購入しようと
考えているんですが、パソコンのDVDから映画を見るのと、別にDVDプレイヤーを
買って映画を見るのとどちらが画質が良いのかご存じの方がいらっしゃったら
教えて下さい!プロジェクターに関しては初心者で良く分からないんですが、
DVDプレイヤーとプロジェクターとの接続はコンポーネント端子だと画質が良いとか。。
パソコンからプロジェクターに接続する時ってコンポーネント端子ではないですよね。
そのへんのこと、どうか教えて下さい。

書込番号:497122

ナイスクチコミ!0


返信する
日曜日さん
クチコミ投稿数:512件

2002/01/27 21:42(1年以上前)

>パソコンのDVDから映画を見るのと、別にDVDプレイヤーを買って映画を見るのと
>どちらが画質が良いのかご存じの方がいらっしゃったら教えて下さい!

後者。

書込番号:497152

ナイスクチコミ!0


HANDAさん

2002/01/28 03:11(1年以上前)

パソコンとつなぐ場合はD-sub15でつなぎます。説明書には、525p信号をコンポーネントでつないだときの画質がAで、PCからVGA480(640*480)の信号をD-sub15で送った場合はAAとなっています。だから、PCの方が綺麗だと思われます。(AA最高の画質で投写できます。A画像処理回路で変換を行い投写しています。)

書込番号:497913

ナイスクチコミ!0


スレ主 モニターなくしたいさん

2002/01/28 23:05(1年以上前)

ご回答ありがとうございました!!
・・・お二方のご意見が正反対のようなきもしますが。。
TH-AE100のカタログを見たら、「PC入力/高密度D-sub15ピン」とありました。
これですねー!
DVD付きのパソコンを買おうっと。
またまた質問して申し訳ないんですが、DVD付きパソコンの購入にあたって
何か注意事項などありましたら、教えて下さい!

書込番号:499444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/01/30 21:53(1年以上前)

正反対のようですね^^

両方ご自分でやってみれば良いのではないかと思います。

いまどき パソコンと DVDプレーヤーの両方を持っている人なんて、
たくさんいるだろうし。

書込番号:503469

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「プロジェクタ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング