こんにちは
ちょっと教えてほしいのですが
この前中古でこのスピーカセットを買いました
サウンドカードはSoundBlaster Live!5.1 Digital Audio
を使っていてSPDIF出力でこのスピーカとつないでいるのですが
DVD等を再生しても2chでしか聞けません
どうしてでしょうか?? どなたか教えてください お願いします
(OS Windows 2000,xp 両方ダメでした)
過去ログを探してみましたがこのような記事は見当たらなかったので。。
書込番号:503024
0点
再生するDVDが5.1に対応していないから、に一票。
書込番号:503047
0点
2002/01/30 19:10(1年以上前)
パールハーバーとPLANET OF THE APESなんですが。。。
これって対応してますよね??
それとサウンドカード付属のソフトで
5.1chでスピーカーテストしてもやっぱり2chしかならないんです。。。
書込番号:503112
0点
2002/01/30 21:34(1年以上前)
それもないですね。。。 うーん なんででしょう
書込番号:503402
0点
2002/01/30 22:25(1年以上前)
ちなみにスピーカは YAMAHAのTSS-1です
同じの使って5.1chでDVD再生している方いらっしゃいませんか?
書込番号:503561
0点
スピーカーテストについて一言。
自分もCreativeのサウンドカードを使用していて
スピーカーテストでフロントの2つしか音が鳴りませんでした。
(確かSurround Mixerとかいうソフトだったと思います。)
気になってCreativeのサポートに電話して聞いた所、
仕様ですと言われました。なんだか納得いかなかったけど、
接続方法など詳しく説明したので間違いはないかと。
どうしても気になるようでしたら
yamahannさんも一度、サポートの方に電話をしてみては。
比較的楽に繋がったと記憶しています。
書込番号:504173
0点
あー、ごめんなさい。
テストではフロントの2つの音しか鳴らないけど、
ちゃんと5.1で繋がってますよ、ということです。
書込番号:504175
0点
2002/01/31 03:17(1年以上前)
そうだったんですか。。。 貴重な情報ありがとうございます
早速サポートに電話してみようと思いますm(__)m
書込番号:504196
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「サウンドカード・ユニット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/19 18:17:23 | |
| 7 | 2025/11/13 17:11:41 | |
| 8 | 2025/10/24 1:58:19 | |
| 2 | 2025/09/27 15:55:32 | |
| 2 | 2025/08/19 11:47:16 | |
| 3 | 2025/07/31 13:29:50 | |
| 3 | 2025/07/14 20:17:55 | |
| 3 | 2025/06/20 15:59:53 | |
| 8 | 2025/06/21 7:52:23 | |
| 0 | 2025/05/11 20:29:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)



