『教えてください』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「インテル」のクチコミ掲示板に
インテルを新規書き込みインテルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください

2000/10/25 00:01(1年以上前)


CPU > インテル

スレ主 サラリーマンださん

現在、GETEWAY G6-350 PU350MHz Siot1  440BXAG
PSet SDRAM DIMM64MB(PC100準拠)で64MBですが、
会社でCeleron533MHzを使い出してから、遅く感じたため、
とりあえずメモリーを64MB追加して、128MBにするつもりですが、CPU
も600MHz程度のものに変えたいと思いますが、何にすればベストでしょう
か?よろしくお願いいたします。

書込番号:50844

ナイスクチコミ!0


返信する
みきやさん

2000/10/25 15:30(1年以上前)

せっかく載せ換えるなら、せめて元の倍以上のクロックにした方が良
いのでは? Slot1なら、Celeronの700が15,000円、P3の700が
22,000円くらいでしょうか。

書込番号:50983

ナイスクチコミ!0


みきやさん

2000/10/25 15:53(1年以上前)

レス付けてみたものの、P2のマザーに今のカッパーマインが
載っかるかわかりません。詳しいかた、間違ってたらフォロ
ーお願いします。
でも、GATEWAYのサポートは結構親切だから、サポートに何が
載っかるか聞いてみるのが一番いいと思います。(昔GATEWAY
ユーザーでした)

書込番号:50989

ナイスクチコミ!0


さとべいさん

2000/10/26 17:01(1年以上前)

自分も、サラリーマンだ さん と同じGATEWAY社のGP6−3
50をGATEWAYのオークションで落として使ってました、メモ
リーは128Mに増設してました、
 しばらくしてPU−450SLOT1の中古を大手S店で購入し、
CPUの換装を図りました。取り説にのとうり、ジャンパーピン→バ
イオスの順で変更しましが、CPUのSPEEDが合わないというコ
メントがでて起動しなくなり、アメリカのサイトに行ってバイオスの
アップロードをしてもだめで、CPUの換装をあきらめた事がありま
す。
 自分は、サポート対象外だったので、GATEWAY社に聞くこと
も出来ず、いまはマザーを乗せ替えてケースだけGP6−350にな
ってます。
 ちなみにマザーはAOPENのAX34PROです。乗せ替えたか
んじでは、
1:メモリーの増設。
2:マザーの乗せ替え。
以上の順で効果がありました。

PS:息子のPCのCeleron400を乗せてもだめでした。

よくサポートに聞いた方が良いですよ。今のG6−350のマザーの
INTELLのチップがPVなどに対応していないはずですから。

書込番号:51321

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CPU > インテル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング