『室外機の歪み』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『室外機の歪み』 のクチコミ掲示板

RSS


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

室外機の歪み

2006/07/30 12:27(1年以上前)


エアコン・クーラー

スレ主 くりなさん
クチコミ投稿数:5件

昨日シャープAYT22SBCを取り付けてもらいました。少々室外機の音が気になっており、今朝室外機をみていたら、多少のゆがみがありました。説明しづらいのですが、シャープは前面カバーという感じではなく、正面左側と後ろは縦状の金網のようなものがむき出しになっています。その金網が何箇所か縦同士の感覚が曲がっているので詰まっているのです。ぐっと押されたような・・全体がカバーなら見えないので気がつきもしませんが、わかってしまうと、傷物を掴まされたようでもあり、後々調子が悪くなってもこのことが気になり続ける気がします。お店に言ってみても良いものでしょうか?この程度のことはいたしかたないのでしょうか。なんだか気分が晴れません。

書込番号:5302283

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:45件

2006/07/30 14:27(1年以上前)

>>正面左側と後ろは縦状の金網のようなものがむき出し

金網のようなものって、室外機熱交換器のアルミフィンのことですよね?

>その金網が何箇所か縦同士の感覚が曲がっているので詰まっているのです

そのようにアルミフィンが曲がっていても、エアコンの熱交換効率にはほとんど影響は出ませんよ。
全面のフィンが潰れていたり、折れ曲がって欠落しているのなら話は別ですけど。
気になるようでしたら、ピンセットやラジオペンチなどで間隔を戻すことはできます。

問題なく冷房されているのでしたら、全く気にすることは無いと思います。

書込番号:5302481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31392件Goodアンサー獲得:3133件

2006/07/30 22:53(1年以上前)

センサーなどの配置で曲げて取り付けたりはしますけど、気分が悪いなら聞いてみればいいのでは?

本当にぶつけたのなら、内部の配管などにも影響しているはずなので。

書込番号:5303827

ナイスクチコミ!0


スレ主 くりなさん
クチコミ投稿数:5件

2006/07/31 17:52(1年以上前)

回答ありがとうございます。結局室外機取替えです。その後アースねじのカバーがキチンと付けられてない(自分で直せそうだが)、フィンの歪み以外の凹三箇所+後ろの部分に1p程度の丸い窪み、5、6本まとめてすったような後がある事に気づき、店に話ました。同じ業者が来るとの事だがこの方、一台設置に三時間程かかり、疲れたやり辛い(普通の窓上設置とベランダ置き)を連発・・感じ悪く嫌だったがとりあえず来てもらう。仕事上がりとの事だが夜の九時頃着(おせーよ)カバーを直しながら「外国製だから、作りが甘いんだよね」はぁ?「ちゃんと付いたじゃないですか、作りじゃなくて付け方が甘いだけでしょ」「すいません」窪みについては、「新品なのに、気分悪いんですが」「冷えてるなら平気ですよ」「運が悪いってことですか」「いえいえよくあるんですよ、気にする方もよくいますね。」「じゃあ気づいてました?」「いえ」「付ける前に確認は」「・・」「よくあるっていいましたよね」「・・・」「室外機はダンボールにすっぽり入ってるから傷つくわけがない」自分じゃない事に必死。別にどの時点でなったかなんてどうでもいいんですよ。それに室外機ってたしか上下だけダンボールだったような・・もお黙ってましたが。「性能に問題ないんだからこのまま使ってみてください。安く買ったんだしこの位は我慢してくださいよぉ〜。」だとよ、完全に怒り爆発「値段と傷は関係ない、高い場合はどんな対応取るんですか?」「すいません言葉のあやで・・」「もお帰ってください」何だかしつれいじゃないですか、即店に電話し事の成り行きを説明・・何だかクレームって言うのも嫌ですね。疲れました。

書込番号:5305833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:3件

2006/07/31 19:38(1年以上前)

こーゆー場合 取替え費用はどこが持つんでしょう??
是非 販売したところか業者にお願いしたいですね!

書込番号:5306089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31392件Goodアンサー獲得:3133件

2006/07/31 23:25(1年以上前)

>何だかクレームって言うのも嫌ですね。疲れました。

そうですね。わたしもイヤです。特にいい加減な仕事しか出来ない人が相手だと無限にエネルギー吸われますよ。

こっちが疲れてしまわないよう、クールに対応しましょう。

販売店には、「工事に来た人は『傷が付いてるのは安く買ったんだから当たり前』って言ってましたが、どう思いますか?」「この人は製品の取り扱いに必要な技術を持っていないようなので他の人をお願いします。」ってな調子で感情抑えて事務的に対応しましょう。

書込番号:5307055

ナイスクチコミ!0


スレ主 くりなさん
クチコミ投稿数:5件

2006/08/06 02:19(1年以上前)

5日土曜に室外機取替えに来ましたが、怒りを通り越してあきれてます。新しい室外機をまずは玄関にぶつけ、部屋に入るとテレビにガツン!!で、大丈夫ですかだって・・見たらテレビ側面少々削れてますよ。「はぁ・・」としか言葉出ませんでしたよ。すいませんって一言もない。室外機の音は何だかうるせーなって感じです。でカラカラ音がするんですよね。衝撃のせいじゃねーのって思いつつも、もおコジマに電話すんの嫌なんですよ。クレーマーじゃないし。ほんとムカつきます。うちの近くにコジマとヤマダがあってヤマダは買って二週間後の取り付け、コジマは一週間なので、コジマにしちゃったんだけど・・あーあムカつく。シャープに電話して、音確認してもらおうかな・・あーメンドクサイ

書込番号:5321941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:3件

2006/08/06 16:17(1年以上前)

フツーの電気屋は無いんですかね?
いわゆる町の電気屋ってやつ。
潰れてもーないか。。
賢い消費者。がんばってください

書込番号:5323176

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31392件Goodアンサー獲得:3133件

2006/08/07 11:42(1年以上前)

ある種の人たちは、言い返したりしないで、仕返しにわざと相手の怒るような事をするそうです。

もう、まともに対応する気がなさそうだし、店長か本部直談判でいいんじゃないですか?

どっちにしても怒れば怒るほど相手のペースなのでクールに事務的に行きましょう。コジマの中にもこういう対応でいいと思ってない人もいるんじゃないですか?

書込番号:5325212

ナイスクチコミ!0


スレ主 くりなさん
クチコミ投稿数:5件

2006/08/08 17:34(1年以上前)

昨晩の関東はものすごく暑く、冷房をつけましたが、二枚の上下風向ルーバーの上一枚にだけ細かい水滴がびっしり付いていました。室温32℃くらい、設置温度28℃です。30分程度稼動。冷房がきいてるからなんでしょうか・・あと設定温度になると室内機はとまってるかのような静かさなのですが、室外機はブンブン回り続けます、室内が静かになる分煩さ倍増です・・こんなもんですか?以前のナショナルは室外機は止まるもしくは止まってるかのような回転でしたし、室内機に水滴が付くなどもありませんでした。同じものは家にないし、よく分かりません・・うーん・・回答よろしくお願いいたします。

書込番号:5328849

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「エアコン・クーラー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング