




ヤフーオークションで巨大(?そんなに大きいような気はしないのですが・・・)ヒートシンク付ファン無しセレロン466マシーンを手に入れました。
しかし、4〜5時間使っていると熱暴走らしき症状がでてきました。ヒートシンクは短時間でも手ではとても触れない程熱くなっています。ヒートシンクはアルファ社製H6030Cです。SLOT1からSOKET370への変換ボートが使われているのであまり重いのはダメなような気がするのですが、もっと性能のいいヒートシンクか静かなファンでおすすめがあれば教えていただけないでしょうか?
書込番号:55452
0点


2000/11/08 00:19(1年以上前)
ヒートシンクの性能を問題にする前に、ファンをつけていないのが問題です。
ファンがあるのとないのとでは、熱の逃げ方があまりにも違います。
書込番号:55478
0点

今時のCPUはヒートシンクだけじゃ無理ですよ。
なんか知識が偏ってるじゃないですか。
書込番号:55489
0点


2000/11/08 00:58(1年以上前)
昔、DELLのPCでセレ466のヒートシンクのみでファンなし
仕様があったね〜OCしてなければファン無くてもいけそうだけど!
書込番号:55500
0点

CPUのファンと筐体内の排気ファンを兼ねた作りになってる機種でし
ょ、それは。
書込番号:55512
0点


2000/11/08 03:48(1年以上前)
サイレンスPCを目指したいという気持ち、分りますよ(^^;;
その場合、電源ボックスのFANによる通気能力を上げて何とかす
る…という手があるようです。
コードを縛って筐体内の風通しを良くするとか、電源ボックスの排気
口を広げるとか、吸気側の穴を広げるとか…
セレロン466くらいならば、ギリギリ可能なレベルかもしれません
ね。
頑張って下さい。
書込番号:55582
0点


2000/11/08 04:36(1年以上前)
こんばんは。
t_kisimotoさんは、ソフトウェアCPUクーラー「Rain」は御存知でし
ょうか?
このソフトをインストールするだけで、CPUはぐっと冷えますよ。
私のおすすめです♪
書込番号:55591
0点



2000/11/08 14:21(1年以上前)
たくさんの意見ありがとうございます。自分ではわからないことが多すぎるので色々な意見、とてもためになります。とりあえず通気性はよくしますね。ヒートシンクだけでは、やはりムリがあるのですね、それが売りだったのですけどね…。
Rainですか?聞いたことはありますけど効果あるのですねー、できればそのサイトのアドレスを教えてもらえませんか?
書込番号:55695
0点


2000/11/09 03:24(1年以上前)
Rainはすでに配布中止しています.
書込番号:55972
0点


2000/11/09 17:34(1年以上前)
リンク壊れたらアドレスに足りないところを張り付けてね。
Rain Ver1.0
http://www.softseek.com/Utilities/Benchmarking_and_Tune_Up
/Review_18382_index.html
書込番号:56142
0点


2000/11/09 17:44(1年以上前)
ダウンロードも上のページからリンクをたどっていけばできます。
ftp://zdftp.zdnet.com/pub/private/sWlIB/utilities/other_ut
ilities/rain.zip
書込番号:56145
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CPU」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/22 12:26:47 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/22 22:37:40 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/21 18:24:05 |
![]() ![]() |
29 | 2025/09/21 21:05:14 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/19 14:20:42 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 23:28:05 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/17 18:16:30 |
![]() ![]() |
28 | 2025/09/20 9:42:41 |
![]() ![]() |
15 | 2025/09/12 19:47:02 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/10 22:34:50 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





