『CONTAX G1で使えるフラッシュについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『CONTAX G1で使えるフラッシュについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「フラッシュ・ストロボ」のクチコミ掲示板に
フラッシュ・ストロボを新規書き込みフラッシュ・ストロボをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CONTAX G1で使えるフラッシュについて

2006/11/04 15:18(1年以上前)


フラッシュ・ストロボ

クチコミ投稿数:10件

こんにちは。
CONTAX G1とP45、B28、TLA140を使っています。
ですが、フラッシュをバウンスさせて使いたいなと思うようになりました。
GNは10-20くらいでよいのですが、良いフラッシュがありますでしょうか。
また、メーカーによってG1では使用できないというような事がありますか?

書込番号:5602444

ナイスクチコミ!0


返信する
take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/11/04 20:05(1年以上前)

こちらからカタログをDLして、
http://www.kyocera.co.jp/prdct/optical/catalog/index.html

こちらから取り説をDLしてみてください。
http://www.kyocera.co.jp/prdct/optical/support/manual.html

京セラから出ていたコンタックス一眼レフ用のストロボが使えたと思います。

書込番号:5603269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2006/11/04 20:22(1年以上前)

G1を使っていますが...フラッシュは持っていません(笑)。

TTLダイレクト測光が使えるのはTLA140とTLA200でしょうか?
マニュアルでよければX接点接続できるものならいけるようですが...。


書込番号:5603320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/11/04 22:43(1年以上前)

take525+さん
情報ありがとうございます!
TLA280かTLA360が良いようですね。
調べてみると、TLA360は縦向きでもバウンスできるということなので便利そうです。
でも、かなり大きそう・・・G1にはちょっと(;_:)ですかね。

Y氏in信州さん
ありがとうございます。G1いいですよね!
ただTLA140を使って、例えば人の顔などを撮ると立体感がなくなりせっかくのG1の写りが台無しなんです。
バウンスできればましになるかと思っているところです。


他のメーカーのフラッシュをつけると壊れるといったことはありますか?
一度、持っているニコンの古いフラッシュを、使えるかな?と思ってG1につけてみたのですが(一応光りました)、あとで、本体が壊れたりしてたら!と思ってヒヤッとしました。
もしそういう危険がないのであれば、他メーカーに小型でバウンスできるものがあるようなのでそれもいいかなーと思っています。
どなたか経験ありましたらお教えください。

書込番号:5603926

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング