




Win2000で使えるサウンドカードを教えて下さい!
現状、クリエイティブのVIBRA128を使っていたのですが、
ドライバがまだアップされておらず、動作しません。
ダイアモンドのソニック・インパクトは安価で良いと思ったのですが、
MIDI/ジョイスティックポートが付いていないようです。(悲)
パッケージ品で、比較的安価なもので何か有りましたら、お教え下さい。
宜しくお願い致します。
書込番号:5820
0点


2000/05/03 22:56(1年以上前)
SB Live!は使えてますが、やっぱりだめですか?
書込番号:5828
0点


2000/05/03 23:14(1年以上前)
私もなんかいいのないかと探しています
とりあえずYAMAHA YMF724を使ったカードなんかは
勝手に認識する様です
XWAVE-5000なんて安いし音もまあまあだし、どうです?
書込番号:5841
0点



2000/05/04 00:14(1年以上前)
pinoさん、TKOさん、お返事を頂き、ありがとうございます!
予算が6500円位までですので、SB Live!ですとおそらく
オーバーしてしまいます。^^;
XWAVE-5000は値段を調べた所、3000円程度のようですね。
WIN2000で自動認識するようでしたら、このカードに
してみようと思います。
お世話様でした。
書込番号:5860
0点



2000/05/04 15:28(1年以上前)
Bambooさん、情報ありがとうございます!
私の家の環境ですと、VIBRA128を繋げて起動しますと、
壁紙が表示するあたりでハングしてしまいます。(泣)
何度やっても同じです。試しに、NT用のドライバを先に
インストールしてから、カードを差して立ち上げた場合には、
立ち上がりはしますが、MIDIやWAVEを鳴らした途端に
ハングしてしまいます。
相性なのでしょうか?
書込番号:5990
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サウンドカード・ユニット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/15 7:13:21 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/19 11:47:16 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/31 13:29:50 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/14 20:17:55 |
![]() ![]() |
3 | 2025/06/20 15:59:53 |
![]() ![]() |
8 | 2025/06/21 7:52:23 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/11 20:29:39 |
![]() ![]() |
6 | 2025/05/07 20:28:49 |
![]() ![]() |
0 | 2025/04/29 7:26:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/04/28 5:27:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
